「例会」にご参加いただき、感想をお寄せください。
ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。
ロータリー資料室ロータリークラブは原則一人一業種で選ばれた良質の職業人が、毎週一回定例の会合に集い、例会を通じて奉仕の心を育み、自らの職業倫理を高め、その心を持って職場や地域社会・国際社会で奉仕活動の実践をすることにあります。
24-25年度RIテーマ | 「ロータリーのマジック」 |
24-25年度2730地区テーマ | 「ロータリーのマジックで ロータリーを楽しもう」 |
「ロータリーの目的」
ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。
1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、
社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、
日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、
親善、平和を推進すること。
付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動を
おこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した。
(ロータリー章典26.020)
2730ジャパンカレントロータリーEクラブ
2024-25年度第30回(通算第444回)例会を開催いたします。
皆様、こんにちは。
今月は「環境月間」となっており、マイロータリーに在った。
2024-2025年度 第30回(通算第444回例会)幹事報告
特になし
指宿RC創立60周年記念式典・祝賀会
・日 時 : 2025年6月15日(日)15:00~
・場 所 : 指宿白水館(指宿市)
・登録料 : 10,000円
・参加予定者:今柳田会員
日向東RC創立50周年記念式典・祝賀会
・日 時 : 2025年5月24日(土)14:30~
・場 所 : ホテルベルフォート日向(日向市)
・登録料 : 10,000円
串木野RC創立60周年記念講演・記念式典・祝賀会
・日 時 : 2025年4月26日(土) 13:00~
・場 所 : いちきアクアホール、ホテルアクシアくしきの(串木野市)
・登録料 : 10,000円
(1)特になし
例会プログラム計画が、各会員への配信されておりますので、
例会が滞りなく行われますように、例会プログラム委員会用のメールに
提出のご協力をお願いします。
①提出期限 : 例会日10日前
②提出先 : SAA 花里 隆二、 例会プログラム委員長 今福 修吾
③例会プログラム委員会メール:rec2730.reikai@gmail.com
①他クラブの例会や行事でメークアップ補填
証明書や証明になる書類を添付して、補填する「例会回数」を連絡する。
②自クラブの行事でのメークアップ補填
補填する「例会回数」を連絡する。
③報告先 : rec2730@gmail.com (クラブメール)
幹事 柴田 もしくは 副幹事 廣田 まで
以 上
第29回例会(通算443回例会)
※メモ:宮本、中村、今柳田(ポリオ募金活動鹿児島開催4/13)
<メークアップ報告>
第29例会(通算第443 回例会)にメークアップされたのは、
1名(地区内:0名、地区外:1名)でした。
第28回例会(通算442回例会)
※メモ:廣田:ライラ研修会(宮崎県開催分4/6)
<メークアップ報告>
第28回例会(通算第442 回例会)にメークアップされたのは、
2名(地区内:1名、地区外:1名)でした。
井之上 宏幸(鹿屋ロータリークラブ)
永松 何奈子(宇佐八幡ロータリークラブ)
第27回例会(通算441回例会)
<メークアップ報告>
第27例会(通算第441 回例会)にメークアップされたのは、
3名(地区内:2名、地区外:1名)でした。
下園 満(阿久根ロータリークラブ)
佐藤 理(倉敷ロータリークラブ)
井之上 宏幸(鹿屋ロータリークラブ)
第26回例会(通算440回例会)
メモ:メーキャップ(今柳田、廣田)
<メークアップ報告>
第26回例会(通算第440 回例会)にメークアップされたのは、
4名(地区内:1名、地区外:3名)でした。
佐藤 理(倉敷ロータリークラブ)
和田 一仁(札幌東ロータリークラブ)
小林 智夫(東京江戸川中央ロータリークラブ)
外園 生一(阿久根ロータリークラブ)
第25回例会(通算439回例会)
<メークアップ報告>
第25回例会(通算第439 回例会)にメークアップされたのは、
3名(地区内:1名、地区外:2名)でした。
佐藤 理(倉敷ロータリークラブ)
島津 久友(都城ロータリークラブ)
永松 何奈子(宇佐八幡ロータリークラブ)
第24回例会(通算438回例会)
<メークアップ報告>
第24回例会(通算第438 回例会)にメークアップされたのは、
2名(地区内:1名、地区外:1名)でした。
尾形 学(久留米北ロータリークラブ)
島津 久友(都城ロータリークラブ)
ガバナー公式訪問(Governor's Official Visit)
ガバナー公式訪問は、ガバナー自身が地区内の各クラブを訪れ、クラブの現況を評価し、問題点があれば解決に向けた助言を行う。また、国際ロータリーに関するニュースや地区の現状などを伝え、ロータリアンが円滑なロータリー活動に携われるよう促すことを目的としている。
という事をご存じですか。
Q1,Q2,Q3の質問からお好きな項目を選んでお書きください。
Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想。/
Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想。/
Q3) 近況、日常の何気ない出来事などを自由に。/