ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »23-24年度 » 第5回例会(通算第382例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第5回例会(通算第382例会)

例会の開催期間:2023年8月21日正午 ~ 2023年8月27日正午
23-24年度RIテーマ 「世界に希望を生み出そう」
23-24年度2730地区テーマ 「平和を求め、希望あふれる、明るいロータリーライフを進めよう」

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、
  社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、
  日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、
  親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動を
 おこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した。
 (ロータリー章典26.020)

ロータリーソング


 



 



 

君が代





会長の時間

会長の時間会長 吉永 由香


 2730ジャパンカレントロータリーEクラブ
 2023-24年度 第5回(通算第382回)例会を開催いたします。
 
 皆様、お盆はゆっくり過ごされましたか?台風の被害はありませんでしたでしょうか。
 私は物流業務に従事しており、台風6号に引き続き、台風7号の影響により、365日交替で出勤しなければならない私はお盆も仕事でしたが休みの日も対応しなければならない状況でした。
 
 今週の例会は、食品メーカーの立場で物流に関してお話したいと思います。賞味期限の短いチルド商品を発送するイメージでお読み頂ければと思います。
 皆さんがお店で何気なく手に取っている商品。それはどこから届けられたものでしょうか。
輸送手段には、車、JR、船、飛行機などありますが、輸送区間、商品の温度帯、輸送コスト、物量、輸送時間などでそれらは使い分けられます。特に、台風接近の場合に一番影響を受けるのは離島です。今回の台風6号でも、長期間船が運休となり商品を運ぶことが出来ませんでした。
 また、チルド商品はたとえ運べたとしても到着地で停電になっていると保管が出来なくなってしまいます。
 
 メーカーがお店に直接商品を届けるわけではありません。
 CVSにしても量販店にしてもまずはその店舗を管轄している物流センターに商品を納め、そこから各店舗へと納品していきます。メーカーも各地に物流拠点を持ち、そこから各納品先へお届けします。製造日から賞味期限までの日数によって、何日目まで出荷できるという「出荷許容」があるのですが、製造拠点から離れれば離れるほど、通過する拠点が増えれば増えるほど、その日数が減ってしまいます。
 
 JR,船、飛行機などを使ったとしても、最終的に使用するのは車であり、輸送の主な手段は車となります。
 メーカー側の物流拠点にしても、お店側の物流拠点にしても「商品を受け取り」「次へ発送する」を繰り返すことになります。それらには時間の制約があります。荷受け・荷揃え担当者の勤務時間、配送便の出発時間などがあるからです。
 
 平常時であれば問題なくても、台風など自然災害時、GWやお盆、年末年始の大型連休などの渋滞、サミット開催やオリンピック開催による交通規制、また事故等もあり、遅延はいつどこででも起こりうるのです。

 
 ちなみにこちらは8月10日の9時55分現在の高速道路の状況です。台風6号が通過し、九州では一部通行止め、関東や関西では渋滞が発生しています。
 このように、仕事では画面上でしか見ておりません。特に、事故渋滞などは早く復旧して欲しいと願うばかりです。
 しかし、ニュースで事故の様子などを見ると、事故に遭われた方、また復旧の為に尽力されている方がどれだけ大変かを考えることなく、自分の都合だけで早く復旧しないかと画面とにらめっこしている自分が嫌になる時があります。
 
 「機会ロス」、「廃棄ロス」という言葉を耳にされたことはありますでしょうか。
 「機会ロス」は欠品により販売する機会を失うこと。「廃棄ロス」は在庫が余ってしまい、廃棄してしまうことで、店舗でもメーカーでもこれらをいかに減らすかが重要になってきます。
 しかし、大型連休の渋滞はどうにもならないですし、事故もいつどこで発生するか分かりません。台風の暴風雨の中、危険を冒してまで無理に走って欲しいと頼む訳にもいきません。
 
 「2024年問題」といわれる働き方改革関連法の施行に伴う物流業界で生じる様々な問題の中で、宅配便の不在による再配達が大きな問題となっています。重い荷物は自宅に配達、近くの店舗より安い・種類が豊富などを理由にネット通販を使われる方も多いと思います。しかし、便利な反面、問題も起きていることは事実です。
 
 日本は物は豊かですが、心に余裕がないと感じているのは私だけでしょうか。今回は物流面でお話しましたが、皆さんにも一緒に考えて頂ければと思います。


幹事・委員会報告

幹事報告幹事 今福 修吾

2023-2024年度 第5回(通算第382回例会)幹事報告
 
Eクラブ会員への幹事まで返信・回答依頼事項
なし
 
Eクラブ会員へのクラブ内の連絡事項
  • (1)会員親睦会及び職場訪問について
     ・日 時:2023年8月26日(土) 12時~
     ・場所等:①桐明会員との親睦会・大牟田市レストランだいふく(12時~14時)
          ②久留米北RC会員の職場訪問・久留米市尾形養鯉場(15時~17時)
          ③新入会員(岡元さん)との親睦会・久留米市西鉄久留米駅周辺(19時~)
          ④参加者交流会・大宰府天満宮参拝及び
  •        九州国立博物館(特別展・憧れの東洋陶磁)見学(8月27日(日)10時~11時)
  •  ・参加者:吉永会長、今柳田、廣田、桐明、宮本、岡元、柴田、今福
  •  ・その他:移動方法やスケジュール等は幹事より参加者へ連絡します。
    (2)ガバナー公式訪問例会の開催について
     ・日 時:2023年9月10日(日) 11時15分~
     ・場 所:地区事務所
     ・参加者:吉永、中村、宮本、花里、廣田、今柳田、松岡、柴田、今福
     ・その他:①当日は10時30分集合でお願いします。
          ②クラブフォーラムにおいて、会員の方に①クラブの奉仕への取り組み状況と意識について、②クラブの強みと弱み(クラブが抱えている問題)について発表していただきます。担当していただく方は別途ご連絡します。
    (3)今後の予定
     ・(仮)2023年12月9日(土)~10日(日) 一泊研修会&クラブ総会(都城) 
 
Eクラブ会員への他クラブからの連絡事項
  • なし
  •  
Eクラブ外・地区行事関連の連絡・確認事項
(1)地区社会奉仕委員会全体打合せの開催について
 ・日 時:2023年8月21日(月) 18時30分~19時30分
 ・場 所:ZOOMリモート会議
 ・参加者:今福
(2)第9期RLI-2730 パートⅡ
 ・日 時:2023年10月1日(日) 9時登録受付開始  9時15分~15時30分終了
 ・場 所:学校法人豊栄学園 都城東高校
 ・対象者:クラブ会長・クラブ会員増強委員長(代理可)、その他希望する会員
 ・登録料:無料(昼食代1,000円、新規受講の方はテキスト代1,000円)
 ・その他:参加希望の方は9月8日(金)までに幹事へ連絡をお願いします。
(3)RID2730 2023-2024年度地区大会の開催について
 ・開催日:2023年10月13日(金)~ 2023年10月15日(日)
 ・場 所:シーガイアコンベンションセンター
 ・参加者:会員及びその家族
 ・登録料:参加するイベントによる
 ・その他:詳細な案内について、メールで送付していますので確認ください。
(4)第8回日台ロータリー親善会議台北大会2023年10月20日(金) 台湾:台北
 ・日 時:2023年10月20日(金)14時30分~
 ・場 所:台北萬豪酒店 (MARRIOTT TAIPEI)
 ・対象者:会員及びその家族
 ・登録料:20,000円/家族15,000円
 ・その他:参加希望の方は8月25日(金)までに幹事へ連絡をお願いします。
 
例会場変更のお知らせ
(1) 串良ロータリークラブ(例会場の変更)
・変更時期:2023年7月より
・新例会場:セントロ大隅
      〒899-7306 
      鹿児島県曽於郡大崎町永吉字中段8360番地
      TEL 099-478-8112
(2) 宮之城ロータリークラブ(例会曜日、時間の変更)
・実施曜日:毎月第1、第2、第4月曜日
・例会時間:18時30分~19時30分
[参考]
8月例会について
8月 7日(月)…18時30分~  場所…さつま町商工会
8月14日(月)…定款により休会
8月28日(月)…8月25日(金)に変更  薩摩中央高校模擬面接の為、9時~
 
例会プログラムについて
 例会プログラム計画が、各会員への配信されておりますので、
 例会が滞りなく行われますように、例会プログラム委員会用のメールに
 提出のご協力をお願いします。
 ① 提出期限:例会日10日前
 ② 提出先:SAA  宮本 健児
       例会プログラム委員長 今柳田 幸代
 ③ 例会プログラム委員会メール:rec2730.reikai@gmail.com
 
メークアップ連絡について
 ①   他クラブの例会や行事でメークアップ補填
   証明書や証明になる書類を添付して、補填する「例会回数」を連絡する。
 ②   自クラブの行事でのメークアップ補填
   補填する「例会回数」を連絡する。
 ③   報告先:幹 事  今福 修吾
       副幹事  柴田 伸久 まで

その他
 なし
 
                                 以 上

委員会報告公共イメージ委員会 柴田 伸久
会員増強維持委員会 廣田 みき

公共イメージ委員会 年次計画
                 委 員 長:柴田 伸久
                 副委員長:天本 健太郎

【委員長挨拶】
 2023-2024年度委員長を務めます、柴田伸久です。
 203-2024年度 ゴードン・マッキナリー会長は、会長テーマ「世界に希望を生み出そう」を発表し、池ノ上ガバナーは地区テーマを「平和を求め、希望あふれる、明るいロータリーライフを進めよう」としました。
 「希望」というものは、それぞれの人が考えてそれを他の人に伝え合うことで高めあうことができると考えます。
  ロータリーの様々な活動から生み出される「希望」をより多くの方々に伝えることで更なるロータリーの発展につなげる、その「伝える」職務を公共イメージ委員会でしっかりと全うしてまいりたいと思います。
またこれまで以上に当クラブのイメージがアップするよう、「伝える」活動から「伝わる」活動を意識し、広報活動を展開してまいりたいと考えておりますので皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
  
【年次目標】
 各委員会と連動し、ロータリーをより多くの人に知ってもらう活動をする。

【年次計画】
 奉仕プロジェクト委員会が行うポリオ撲滅のための募金活動及び青少年向けプロスポーツ観戦招待事業時にロータリー、ポリオのロゴマークを入れた風船やチラシ等を配付する。
 活動時に外部向けには,新聞・報道各局と連携をとり、掲載・放映を試みる。内部向けとして、月信、友、ショーケースに活動の掲載を行う。
活動を通してロータリーのブランド価値を高め、会員増強につなげる。
 
【活動計画】
プロジェクト名 ポリオ根絶のための募金活動のPR。
内  容   ポリオ撲滅のための募金活動の広報活動 月信・友・ショーケース。
時期(期間) 奉仕プロジェクト委員会活動時に合わせる。
予  算   0円

プロジェクト名 青少年向けプロスポーツ観戦招待事業のPR。
内  容   青少年向けプロスポーツ観戦招待事業の広報活動 新聞社・TV。
時期(期間) 奉仕プロジェクト委員会活動時に合わせる。
予  算   0円
備  考   月信・友・ショーケースにも掲載する。


会員増強維持委員会 年次計画
                 委 員 長:廣田 みき
                 副委員長:天本 健太郎
【委員長挨拶】
 今期会長テーマは「仲間を増やし、魅力あふれるクラブに」です。
この10年間例会に参加し、ロータリーを学び、活動し理解を深め、職業に、人生に、お陰様で少しは活かすことが出来るようになってきているように思います。
 ロータリーを継続してきたからこそ得られる喜び、ロータリーの理解が深まることで得られた学びなど、会員皆でロータリーの良さを共有することは会員増強維持への大切なヒントがあるのではないかと考えています。
 また、これまでの活動を通じて他クラブ、ローターアクトOBOGなど、多くの方々にご参加、ご協力いただける環境を作ることは楽しんでいただき、喜んでいただける、ということを学びました。
ロータリー、ロータリー活動に興味を持ち、楽しんで参加していただける環境を作り、参加を呼び掛けることが大切ではないかと考えています。まずは、会員から声を掛け、ご参加いただき、楽しい、仲間に入りたい、学びがある、仕事に繋がる、など思っていただければ自然と人と人が繋がり、仲間となっていただけるのではないでしょうか。
 その環境づくりが各委員会と協力しながら出来たらと思います。そのために何が必要なのか、色々な方向から考えていきたいと思います。
  
【年次目標】
  • 1.リアル例会、理事会、活動の際、会員の親睦を深める交流会に参加いただく。
    2.新入会員のフォローを行う
    3.会員候補者(RACOBOGご家族)・仲間になっていただけそうな方のリスト作成、担当者確認、情報の更新をする。
    4.会員候補者(RACOBOGご家族)・仲間になっていただけそうな方へ、交流会、親睦会、プロジェクトの案内、参加のお誘い、担当者確認をする。
    5.入会者2名以上を目標とする。
    6.地区行事、他クラブの例会、プロジェクト等に参加し、他クラブロータリアンとの交流を深め、会員増強維持に関する情報収集を行う。
             
  • 【年次計画】
  • 1.リアル例会、理事会、活動の際、会員の親睦を深める交流会について、クラブ管理委員会と情報共有し、協力する。
    2.会員の退会防止に努める。退会した方へ、参加したい親睦会や交流会の案内をする。いつでも復帰できる環境をつくる。
    3.新入会員のフォローを通じて、今後の新入会員の方に必要な情報、必要なこと等整理する。
    4.会員候補者(RACOBOGご家族)・仲間になっていただけそうな方についての情報を会員から集める。
    5.地区行事、他クラブの例会、プロジェクト等に参加し、他クラブのロータリアンと交流を深め、会員増強維持に関する情報収集を行う。

メインプログラム

会員増強・新クラブ結成推進月間に関連して会員増強委員長 廣田みき

「会員増強・新クラブ結成推進月間に関連して」
 
                 
会員増強委員長 廣田みき

 8月、ロータリーでは「会員増強・新クラブ結成推進月間」と設定されています。
 今年度、吉永会長はクラブテーマを「仲間を増やし、魅力あふれるクラブに!」と掲げられました。
 仲間を増やすには、まずクラブ会員と接する機会をつくり参加いただき、クラブ会員と親睦を深めていただく、クラブの仕組みや取り組みを知ってもらい、魅力を感じた方は自然とロータリーの仲間になりたいという流れが出来てくるのではないでしょうか。
 
 先日、地区会員増強委員会主催のセミナーに出席しました。
 池ノ上ガバナー挨拶、川原パストガバナー講話に続いて、53クラブ79名の参加者が、5グループに分かれ、ディスカッションを行いました。
 川原パストガバナー講話の中で、(10年前にEクラブが設立されて以降)鹿児島令和、宮崎アカデミー、鹿児島大学アカデミーと設立され、今年度、鹿児島県南部の地域に新クラブ結成の準備が進められていることのお話しもありました。規定人数に達しない場合は衛星クラブから新クラブへと段階を踏むことになるそうです。
 
 講話後、5グループに分かれ、「増強、拡大、退会防止について」各クラブの取り組みの発表があり、クラブの取り組みとして参考になるのではと思いましたので、内容とグループ毎の代表発表を報告いたします。
●会員数54名、純増5名(70周年へ向けて70名へ)
 ・例会で会員増強フォーラムを実施、各会員1名リストアップ
 ・ロータリーに入って良かったこと、体験して良かったことアンケートを取る
 ・リストは以降使用できるようにアプローチの経過を残す。
 ・一人からのアプローチだけでなく、色んな人からの声掛けが出来るようにする。
 ・例会で進捗報告を促す
 ・若い会員としては同年代の仲間が増えることで(平均年齢が高いクラブ)楽しくなり、他の方も誘いましょうとなる。
●会員数42名、リスト18名
 ・順次声掛けをしていく。
 ・夜間例会を活用する。
●会員数24名。4名増が確定。
 ・行ってみようという方に声掛けし、例会を見てもらうようオブザーバーとして参加いただいた。
●会員数58名。
 ・組織として会員増強委員会に、本部長として会長が兼務し、クラブ会員全員で取り組むという姿勢を前面に出している。
 ・チラシの活用(クラブの様子、事業など)
 ・退会防止策として声を掛け合う。イベント参加を促す(事業、懇親会)
 ・会員増強のキーマンが数人居る(10名以上の会員増)
 ・断られても粘りが大事
 ・楽しんで増強しよう、楽しむことが何より。
●会員8名。
 ・会員増強フォーラムを開催して、今日の意見を参考にしたい
 ・会員30名。純増3名
 ・クラブフォーラムを開催し、業種ごとに分かれてリストアップ。今後のアプローチについて話し合いをした。
 ・オブザーバーとして年間を通して参加いただきロータリーを知っていただく
 ・退会者(再入会が見込める方)へ、アプローチを継続的に行う
 ・会員全員で動く
●会員数23名、純増5名。
 ・フォーラムを開催した。アンケートを実施し、リストアップ。
 ・会長幹事のなり手が難しくなるので、30名以上は必要だと考える
●会員数72名、純増3名。70周年へ向けて80名へ
 ・転勤族が多く、入れ替わりの手続きを会員増強委員会が担当している。会員減はほとんどない。
 ・あまり厳しくせずに、緩い感じで参加していただいている。
●会員数12名、純増5名
 ・60代、70代が多いが、40代50代の方が4名入会予定。
 ・今後も積極的に増強を目指す。
●他グループ代表発表より
 ・親睦会が大切
 ・参加して楽しいと感じられる雰囲気づくり、特に女性はまた参加したい、また行こうねと思える雰囲気が大事。
 ・新入会員のフォローが大事
 ・同業者の方の紹介
 ・退会者の理由を聞ける方にお聞きし、明確にして次へ活かす
 ・例会日、時間、回数の見直し
 ・再入会に繋がるよう、気持ちよく退会してもらう
 ・家族参加
 以上、クラブ名までは聞き取れないクラブもありましたので、内容のみの報告とさせていただきました。
 会員が多いクラブは、どのクラブも会員増強をクラブ会員全員で取り組み、退会防止にも、参加への声掛けなど、基本的なことを意識して取り組まれていました。また、今回のように発言をする場でも、明るく発言され聞いていて楽しそうな会員さんが多いクラブだと思いましたので、やはり会員が楽しんでいるということも、ロータリーの魅力に繋がる大きな要因だと感じました。
 当クラブも、リアルで会い語り合う親睦交流会、活動など、ご参加いただいた方には楽しかった、またお誘いくださいなど、雰囲気作りは出来ていると思います。より多くの方にご参加いただいて仲間になっていただけるような声掛けやお誘いを、リアル開催の例会や親睦会、活動では積極的に行っていけたら良いのではないかと思っています。
 今年度、各委員会と協力しながら、リアルの機会を活用し、一人一人を大切に、皆で仲間を増やしていけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

【年次目標】
1 リアル例会、理事会、活動の際、会員の親睦を深める交流会に参加いただく。
2 新入会員のフォローを行う
3 会員候補者(RACOBOGご家族)・仲間になっていただけそうな方のリスト作成、担当者確認、情報の更新をする。
4 会員候補者(RACOBOGご家族)・仲間になっていただけそうな方へ、交流会、親睦会、
プロジェクトの案内、参加のお誘い、担当者確認をする。
5 入会者2名以上を目標とする。
6    地区行事、他クラブの例会、プロジェクト等に参加し、他クラブロータリアンとの交流を深め、会員増強維持に関する情報収集を行う。
 
【年次計画】
1 リアル例会、理事会、活動の際、会員の親睦を深める交流会について、クラブ管理委員会と情報共有し、協力する。
2 会員の退会防止に努める。退会した方へ、参加したい親睦会や交流会の案内をする。いつでも復帰できる環境をつくる。
3    新入会員のフォローを通じて、今後の新入会員の方に必要な情報、必要なこと等整理する。
4 会員候補者(RACOBOGご家族)・仲間になっていただけそうな方についての情報を会員
から集める。
5 地区行事、他クラブの例会、プロジェクト等に参加し、他クラブのロータリアンと交流を
深め、会員増強維持に関する情報収集を行う。

出席報告副幹事 柴田 伸久

第4回例会(通算381回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       10       0     2 75.0 %

<メークアップ報告>
第4回例会(通算第381回例会)にメークアップされたのは、
 1名(地区内1名、地区外0名)でした。
 
 豊田 裕康  (日南ロータリークラブ)


第3回例会(通算380回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       14       0     0 87.5 %

<メークアップ報告>
第3回例会(通算第380回例会)にメークアップされたのは、
 2名(地区内2名、地区外0名)でした。
 
 田島 逸男  (日南ロータリークラブ)
 井野畑 善順  (日南ロータリークラブ)


第2回例会(通算379回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       13       0     0 81.25%

<メークアップ報告>
第2回例会(通算第379回例会)にメークアップされたのは、
 3名(地区内1名、地区外2名)でした。
 
 志多 充吉   (延岡ロータリークラブ)
 小林 二郎   (大阪南ロータリークラブ)
 長谷川 智一  (川崎ロータリークラブ)

 

第1回例会(通算378回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       14       0     0 87.50%

<メークアップ報告>
第1例会(通算第378回例会)にメークアップされたのは、
 3名(地区内3名、地区外0名)でした。
 
 吉田 健朗 (鹿児島中央ロータリークラブ)
 河東 光浩 (都城ロータリークラブ)
 西 幸司  (伊集院ロータリークラブ)
 

第38回例会(通算377回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       12       0     0    75.00%

<メークアップ報告>
  第38例会(通算第377回例会)にメークアップされたのは、
 1名(地区内1名、地区外0名)でした。
 
 丸山 健太郎さん(鹿児島中央RC)

今月の誕生者

8月に誕生日を迎える会員は
以下の4名の方々です。
1日  松岡 高史さん
9日  岡元 弘樹さん
18日  松下 新平さん
29日  柴田 伸久さん
お誕生日おめでとうございます。


今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

2016年の規定審議会において、例会は最低月2回開催すればよくなったことをご存じですか?

例会の課題(感想)

Q1,Q2,Q3の質問からお好きな項目を選んでお書きください。

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想。/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想。/

Q3) 近況、日常の何気ない出来事などを自由に。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages