2730ジャパンカレントロータリーEクラブの2022-23年度 第36回例会(通算375回例会)を開催いたします。
6月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか。
我が地域では台風の被害は少ないと思いますが、台風と梅雨前線との影響で被害が大きな地域もあったようです。まだまだこれから梅雨本番となります、ご注意お願いいたします。
今期スタート時に、イマジンロータリと言われ、ジョンレノンのイマジン、イエスタデイ等、歌の素晴らしさを感じる日々、マイロータリーからまた歌に合わせた記事を読みました、マイロータリー、ニュース.特集記事の母国に捧げる歌です。是非ともご覧ください。
先日、妻が体調不調を言い出し、話の中に職場にて新型コロナに感染している人がそばにいるからその人からもらったのかな?と妻から心配と言われました。はじめに言いますが、妻は単に風邪で、心配し過ぎという話ですので誤解なさらず。早朝5時ぐらいに妻に言われ、話を聞いてすぐにコロナ検査キットを使ってもらい、私は病院を検索していました。子供には学校休みと告げ、祖父にも体調不具合を電話で連絡しました。私の頭の中では、5日から1週間程度自宅のみの生活、子供も学校休んでもらわなければと考えていました。
7時半に学校へ電話連絡。教頭先生(第3者)の言われることを理解して、
「え、そんな感じでいいんですか」と内心びっくりしましたが、子供を通常通り学校へ送り出しました。
2類相当から第5類へ季節性インフルエンザと同等、5月8日からかわったことは知っていたのですが、焦りと心配で思考回路が働いていなかったのでしょう。第3者の意見を聞きようやくひとつ心配が解消されました。
妻は、病院にて検査を行い、ただの風邪ですと言われ、薬ももらわずでした。
その後、学校、祖父へ連絡し平静な日常へ戻りました。
改めて第3者の意見は大事というお話です。
もちろん健康も大事です。
今となっては妻と一緒に笑いながら話ができますが、周囲にかける迷惑を考えると、焦りにより独りよがりな考えが先行してしまった事恥ずかしいです。
皆様にはその様な事ありませんか。
週末台風の通過にての晴天、庭の木陰で家族3人のんびりお茶しているひと時感じた事でした。
来月から新しい年度が始まるわけで、私の会長の時間も残り2回となります。何とか会長の時間の穴をあける事は避けられそうです。内容が薄いと批判されそうですが、私なりのボチボチ感が私らしさと自負しております。皆様の厳しい意見をお聞かせください。
今週も皆さまの人生が豊かなものとなりますように。
2022-2023年度 第36回(通算第375回例会)幹事報告
なし
◎6月10日(土) 財団セミナー
◎6月25日(日) 理事会・クラブ創立記念例会
◎2024年6月23日(日) 10周年記念式典
- (1)2023年6月17日(土) 16:00~ 鹿児島県姶良市
《2022-23年度 笹山ガバナーノミニー勉強会》
●勉強会
時間:16:00~18:00
場所:姶良市商工会 加治木支所
〒899-5212 鹿児島県姶良市加治木町諏訪町185-1
TEL:0995-63-2295
対象者:地区副幹事及び希望する会員
テーマ:地区研修について
出席:廣田会員・今柳田会員
●懇親会(勉強会終了後)
場所:加笑(かしょう)
〒899-5215 鹿児島県姶良市加治木町本町206
TEL 0995-70-0023
会費 : 4,000円(当日徴収)
出欠締切日:5月31日(金)
出席者:廣田会員・今柳田会員
(1)2023年6月10日(土) 10:30~ 宮崎県都城市
《規定審議会報告会およびロータリー財団セミナー》
時間:10:30~16:00
場所:メインホテル
〒885-0072 宮崎県都城市上町8-9
TEL 0986-23-3135
登録料:5,000円(昼食代込み)・当日徴収
申込締切日:5月19日(金)
出席対象者:次年度クラブ会長・幹事・R財団委員長/その他出席希望者
出席者:吉永会員
例会プログラム計画が、各会員への配信されておりますので、
例会が滞りなく行われますように、例会プログラム委員会用のメールに
提出のご協力をお願いします。
①提出期限:例会日10日前
②提出先:SAA 吉永 由香
例会プログラム委員長 今柳田 幸代
③例会プログラム委員会メール:rec2730.reikai@gmail.com
① 他クラブの例会や行事でメークアップ補填
証明書や証明になる書類を添付して、補填する「例会回数」を連絡する。
② 自クラブの行事でのメークアップ補填
補填する「例会回数」を連絡する。
③ 報告先:幹 事 無漏田 幸呼
副幹事 今福 修吾 まで
なし
以 上
今期の会員卓話のテーマを『人生100年。私がしたいこと10』としました。
これは、今後、個人としてまたはEクラブ会員として、ロータリアンとして取り組んでみたいことや興味のあること、これからの人生を豊かに生きていくためのアイデアなど、自分の人生にとっての種まきとなることを聞かせていただき、会員相互の親睦を図るとともに、今後のロータリー活動に活かせていけたらという想いで決めました。
よろしくお願いいたします。
人生100年 私がしたいこと10
クラブ管理運営委員会 委員 井岡松司
「人生100年」私はやりたい事があります。
まだ希望段階で具体的ではありませんが今回このような機会を頂き自分の考えを
まとめるいい機会だと思い書き出してみました。
ビジネス編
GX (グリーン・トランフォーメーション)の知識を取得する
皆さんは、DX(デジタルトランスフォーメーション)はご存知だと思いますが
GXとは気候変動対策、脱炭素社会を築くための直接的スキル
持続可能で資源効率の高い社会で暮らし、発展し、支援するために必要な知識、
能力、価値観、姿勢のことを学ぶグリーンスキルの事です。
そして、このスキルを活かし、森林保護 地球環境問題に取り組みたいと思ってます。
去る3月28日に71歳でお亡くなりになった坂本龍一さんも森林保護に取り組んで
おられました。ケニアでは薪にする為、多くの木が伐採され樹木が危機に瀕しています
それを解決する為に、動物に種を食べられないように炭の粉で樹木の種を団子状にし
学校の子供達が投げて撒いたり、小型機で散布したりして森の再生を行ってます。
私も小型機やドローンが活用できればと思います。
樹木を枯らす松食い虫が温暖化の影響で大量発生し天然の森に被害が拡大し
樹木や植物が絶滅してます。植物の絶滅は動物の絶滅も招く、そこで世界中で
植物の種を保管するプロジェクトがありそういう植物や樹木の苗を育てる仕事にも
携わりたいと思います。
植物や森が元気になれば昆虫や動物の生態系が戻り緑の惑星である
私達の地球を持続可能に出来ると思っています。
次は、「水耕栽培」です
現在、イチゴやトマトなどいろんな野菜が水耕栽培されてますが
日本の食料自給率向上と若い世代の農業従事にAIを組み合わせた
スマート水耕栽培を考えております。
そして次は「宇宙ビジネス」です
昨今、多くのスタートアップ企業が登場し市場規模は40兆円ともいわれ
今後大きく成長する見込みがあります。その中で私がやりたいのは「宇宙食」です。
鹿児島の食材を活用しJAXA、NASAが承認してくれる宇宙食の開発に携わりたいと
思ってます。
そして次は「空飛ぶ車の自動車学校」です
2025年の大阪万博ではANA、JAL、丸紅、SkyDrive、が空飛ぶ車を運行する
計画を立てており、その後は一般市場にも広がる可能性があると思い
小型機とドローンのライセンスを保有する私としては
是非、空飛ぶ車の自動車学校を開設したいと思っています。
今まではビジネスの話でしたが今後住みたい所が「マウイ島」です。
ハワイ8島の中でハワイ島の次に大きくて、でもワイキキのあるオアフ島みたいに
都会ではない大自然の豊かな島です。
富士山とほぼ同じ高さのハレヤカラの山頂までレンタカーで登れ、そこで見た
サンセット、スターゲージング、サンライズは一生忘れることは出来ません!
マウイ島の西側にカアナパリビーチという地区がありますが
このビーチリゾートに惚れてしまい将来ここに住みたいと思ってます。
皆さんも検索してみてください!そして行きたくなったらご案内します(笑)
長々となり失礼いたしました。でもコミットすることが実現への第一歩だと思います。
AC JAPANのCMで若宮正子さん(88歳)が「とにかくバッターボックス立ってみる」
「自分の人生に蓋をしてはいけない」とおっしゃってます。
私もバッターボックスに立ってみたいと思います!
ありがとうございました。