ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »22-23年度 » 第21回例会(通算第360回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第21回例会(通算第360回例会)

例会の開催期間:2023年1月16日正午 ~ 2023年1月22日正午
22-23年度RIテーマ 「イマジン ロータリー」
22-23年度2730地区テーマ 「知力を高め 未来に繋げ 多様性あるロータリークラブの実現に」

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、
  社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、
  日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、
  親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動を
 おこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した。
 (ロータリー章典26.020)

ロータリーソング


 



 



 

君が代






会長の時間

会長の時間会長 中村 泉


 
 2730ジャパンカレントロータリーEクラブの2022-23年度 第21回例会(通算360回例会)を開催いたします。
  
 新年をむかえて2回目の例会です。いかがお過ごしでしょうか。
 皆様にお伝えするニュースとして来期テーマが挙げられていました。
 
 ゴードン R. マッキナリー国際ロータリー会長エレクトは、1月9日、米国フロリダ州オーランドで開催中のロータリー国際協議会で講演し、2023-24年度会長テーマ「世界に希望を生み出そう」を発表しました。(マイロータリーより)
 
 2022-2023年度残り半分と考えると時の流れが早く、次年度が着実に準備されている事を嬉しく感じます。
 
 今期のテーマ「イマジンロータリー」のロゴマークについて、共通理解(バスケットボール観戦無料招待事業のチラシにてロゴマークのご指摘がありました)を深めてほしかったこともあり記載しました。
 
 
このロゴについて 2022-23年度会長テーマのロゴは、オーストラリアで活躍する先住民アーティストであるリキ・サラム氏によってデザインされたもので、ジェニファー・ジョーンズRI会長のテーマとイニシアチブを表しています。 このロゴは、先住民の文化を称えるとともに、ロータリーの主な要素を表しています:
• 円は互いの「つながり」を表しています。
• 円の周りの点は「人」を表すと同時に、ロータリーの「七つの重点分野」を表しています。
• 円と点を一緒にすると、航路を示す星、つまり私たちの道しるべとなります。
• その下の太い線は、力仕事をするときに使う「掘り出し棒」で、行動を起こす人たちであるロータリー会員にとって、物事を成し遂げるための道具を表しています。
(マイロータリーより)
 「七つの重点分野」(1.平和の推進 2.疾病との闘い 3.水と衛生 4.母子と健康 5.教育の支援 6.地域経済の発展 7.環境の保護)
 
 ロゴマークには深い意味が込められている事がわかります。ロータリアンとして社会に地域に貢献できる事に感謝です。
 
 今月は、1月29日 プロバスケットボール観戦無料招待事業があります。無事開催でき共に協力し、共に楽しめること期待します。
 
 今週も皆さまの人生が豊かなものとなりますように。

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 無漏田 幸呼

2022-2023年度 第21回(通算第360回例会)幹事報告
 
Eクラブ会員への幹事まで返信・回答依頼事項
 なし
Eクラブ会員へのクラブ内の連絡事項
  • (1)2023年1月31日(火) 納入締切日
      《2022-23年度会費(下期分等)納入》
       会計より今年度分の会費等納入依頼が来ておりますので、
  •    確認の上期日までに振込お願いします。
     
    (2)2023年1月29日(日) 13:00~ 鹿児島県鹿屋市<NEW!!>
      《プロバスケットボール観戦招待事業(串良町)》
       時間:10:30~集合・準備
          12:00~受付開始
          13:00~試合開始
          15:30~片付け・終了                             
       場所:平和公園串良平和アリーナ
          〒893-1602 鹿児島県鹿屋市串良町有里4831-3
          TEL 0994-31-4500
       出欠確認:Facebookにて回答
     
  • 今後の予定
《2023年》
◎2月18日(土)       地区チーム研修セミナー(宮崎観光ホテル)
◎2月18日(土)       宮崎県西部グループIM(都城市:まちなか交流センター)<NEW!>
◎2月26日(日)       プロバスケットボール観戦招待事業(姶良市)
◎3月11日(土)~12日(日) 会長エレクトセミナー(宮崎観光ホテル)
◎3月18日(土)       鹿児島RC創立70周年記念事業(城山ホテル鹿児島)
◎3月19日(日)       クラブ理事会(鹿児島市姶良公民館)<NEW!!>
◎4月20日(木)~21日(金) クラブ活性化セミナー
◎5月14日(日)       地区研修・協議会(宮崎シーガイア)
◎3月以降          RYLA(宮崎・鹿児島)
  
Eクラブ会員への他クラブからの連絡事項
  •  なし
Eクラブ外・地区行事関連の連絡・確認事項
(1)2023年1月21日(土) 9:00~ 宮崎県都城市
  •  《第8期 RLI2730パートⅡ》
  •    時間:9:00(登録受付開始)~15:30
  •    場所:都城市総合文化ホール 創作練習棟
  •       〒885-0024 宮崎県都城市北原町1106番100
  •    TEL 0986-23-7140
  •    対象者:次年度会長・幹事、現会長・幹事・クラブ研修リーダー、若手会員
  •    登録料:無料(今年度初受講者はテキスト代1,000円)
  •    昼食代:1,000円(当日受付支払い)
  •    出欠締切日:12月23日(金)
  •  
  • (2)2023年2月11日(土) 10:00~ 宮崎県都城市
  《2022-23年度地区クラブ研修リーダー養成セミナー》
   時間:10:00~15:00(受付開始9:30~)
   場所:ホテル中山荘
      〒885-0077 宮崎県都城市松元町3-20
      TEL 0986-23-3666
   対象者:クラブ研修リーダー及び代理
   登録料:3,000円(弁当代含む・当日支払い)
   出欠締切日:1月20日(金)

  • (3)2023年2月18日(土) 14:00~17:00 宮崎県都城市<NEW!!>
  《2022ー23年度 宮崎県西部グループIM》
  時間:13:30~ 受付/14:00~17:00 IM
  場所:まちなか交流センター 多目的室
     〒885-0071 宮崎県都城市中町17-19
     TEL 0986-21-6121
   服装:カジュアル(バッジあり)
  登録料:2,000円
 《懇親会》17:30~ 
  場所:TERRASTA DINING
     〒885-0071 宮崎県都城市中町17−19
     TEL 0986-45-1213
  会費:5,000円
 
  • (4)2023年3月18日(土) 16:00~ 鹿児島県鹿児島市
  《鹿児島ロータリークラブ創立70周年記念式典・祝賀会》
   時間:16:00~17:00 記念式典
      17:30~ 祝賀会
   場所:城山ホテル鹿児島
      〒890-8586 鹿児島市新照院2211
   記念式典:2F クリスタルガーデン
   祝賀会:4F エメラルドホール
   登録料・会費:10,000円(お一人様)
   対象者:会長・幹事
   出欠締切日:1月18日(水)
   出席者:吉永会員、今福会員
  •  
  • (5)2023年3月~5月開催 各グループ・各クラブで開催
  《2022-23年度 ロータリー奉仕デ― 海岸美化プロジェクトⅡ【海岸・河川・湖沼清掃】》
   開催場所:海岸、河川、湖沼 各グループ、各クラブで決定
   ・参加者 ロータリークラブおよび一般参加者
   ・予算 地区から 1 グループ10 万円の補助金を支給
   ・プラスチックごみ調査データの活用
   ・活動計画書、実施報告書の作成
 
その他お知らせ
(1)2023年2月9日~12日 第44回バギオ訪問交流
   <羽田空港発 ANA利用>
   場所:フィリピン北部 バギオ
   申込締切日:12月16日(金)
   ※詳細は、個人メール宛に送信しておりますので、御確認ください。

 (2)『ロータリーの友』創刊70周年特別企画 俳句コンテスト
   テーマ:ロータリー
   募集作品数:一人1回 3句まで
   締切日:2023年2月28日(火)
   応募方法:ウェブサイトもしくは、ハガキ郵送
   受賞発表:『ロータリーの友』2023年6月号誌面上

(3)ロータリーの友「電子版パスワード変更」<NEW!!>
  1月15日(日)以降は新しいパスワードでログインしてください。
 
例会プログラムについて
 例会プログラム計画が、各会員への配信されておりますので、
 例会が滞りなく行われますように、例会プログラム委員会用のメールに
 提出のご協力をお願いします。
  ①提出期限:例会日10日前
  ②提出先:SAA  吉永 由香
       例会プログラム委員長 今柳田 幸代
  ③例会プログラム委員会メール:rec2730.reikai@gmail.com
 
メークアップ連絡について
 ①   他クラブの例会や行事でメークアップ補填
   証明書や証明になる書類を添付して、補填する「例会回数」を連絡する。
 ②   自クラブの行事でのメークアップ補填
   補填する「例会回数」を連絡する。
 ③   報告先:幹 事  無漏田 幸呼
       副幹事  今福 修吾 まで

その他
 なし
 
                                 以 上

委員会報告

 

メインプログラム

職業奉仕月間に際して職業奉仕委員会 委員長 柴田 伸久

 「職業奉仕月間」に際して
 
                                                 職業奉仕委員会 委員長 柴田伸久
 
 1月は「職業奉仕月間」です。
 
 今年度、地区の職業奉仕委員会では今年度の活動テーマに「『感謝』&『感動』」を掲げ、「職業(仕事)は自分の生活のため、奉仕(貢献)は相手の喜びのため」と職業奉仕の心構えを発信しています。
 また、「職業奉仕は心の奉仕」として、職業で培ってきた経験と知識で奉仕することも職業奉仕であると示しています。
 すでにご理解の会員も多いとは存じますが、ロータリークラブはそれぞれの専門的職業分野で励んでいる方々の集まりであり、そのそれぞれの職業において、ロータリーの精神を取り入れることによって地域社会が良くなり、自ずと自らの職業分野も活性していくと考えています。
 
 今回のメインプログラムでは、職業奉仕月間に際して地区よりご案内いただきました「職業奉仕月間リソース」より、「職業奉仕の手引き:実践しよう」の内容を抜粋してご紹介させていただきたいと思います。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「職業奉仕の手引き:実践しよう」
 
1.「職業奉仕」という概念
「ロータリーの目的」(前頁を参照)は、ロータリーの存在目的とロータリアンの責務について記した哲学的な声明です。職業奉仕は、「目的」の第2項を土台としており、この項で、ロータリアンは次のことを奨励し、育むことが求められています。
 •職業上の高い倫理基準
 •役立つ仕事はすべて価値あるものという認識
 •社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものとすること
 
職業奉仕はどのように実践できるでしょうか。以下にいくつかの方法をご紹介します。
 •例会で、各会員が自分の職業について話し、互いの職業について学び合う
 •地域社会での奉仕プロジェクトで職業スキルを生かす
 •高潔さを重んじて仕事に取り組み、言動を通じて模範を示すことで倫理的な行動を
  周囲に促す
 •若者のキャリア目標を支援する
 •専門能力の開発を奨励し、指導する
 
職業奉仕はロータリーの核心であり、世界中の地域社会で奉仕を行う土台となるものです。
 
 
2.高潔性と倫理
ロータリーでは、高潔性と高い倫理を重視しています。その中でロータリアンによって生みだされたのが、「四つのテスト」と「ロータリアンの行動規範」の2つであり、職場や生活のあらゆる場面で倫理的行動を実践するための指針となっています。
 
(1)「四つのテスト」の歴史
「四つのテスト」は、1932年、シカゴ・ロータリークラブ会員で、1954-55年度に国際ロータリー会長を務めたハーバート J. テイラーにより発案されました。倒産寸前の会社を建て直す役目を担ったテイラーは、仕事における全側面において従うべき倫理的指針として「四つのテスト」を創り、このシンプルな哲学のおかげでこの会社は倒産を免れました。その後、1934年に国際ロータリーで採用されて以来、「四つのテスト」はロータリアンが倫理的行動を判断するための尺度として用いられてきました。このテストは、多くの言語に翻訳され、世界中でロータリアンにより推進されています。
 
(2)ロータリアンの行動規範
「ロータリアンの行動規範」は、「四つのテスト」と並び、すべてのロータリアンが事業や専門職において指針とできる、倫理的行動の枠組みとなるものです。
ロータリーの職業奉仕では、地域社会のニーズに取り組み、支援を必要とする人たちが自らの力で生活を立てていけるよう支援するために、職業の知識とスキルを活用することが求められます。クラブでの活動や職業を通じて充実した職業奉仕を実現できるよう、実践的なアイデアを紹介した本手引きをご活用ください。
 
(3)スキルと職業
職業とそのスキルの重要性を認識するロータリーには、多様な職業や経験をもつ会員がおり、地域社会のさまざまな職業、ビジネス、団体とのつながりを生かした活動が実践されています。
会員には、職業スキルを奉仕に生かし、自らの職業をクラブで代表するとともに、職場においてもロータリーの理念を実践する責務があります。
 
(4)職場で高い倫理基準を推進するために
事業や専門職務のリーダーであるロータリアンは、職場や地域社会において模範を示し、高い倫理基準を推進することのできる立場にあります。ロータリアンは、次のような方法で倫理を実践し、奨励できます。
 ・従業員の雇用、研修、指導において、誠意、責任、公平さ、尊重について説明し、
  その重要性を強調する。
 ・仕事仲間による模範的な行動を称え、奨励する。
 ・顧客、業者、仕事関係者と接する際は、高い倫理基準を遂行し、思いやりと熟慮
  をもって行動する。
 ・ビジネスや組織において、社会的・環境的に責任ある慣行を推進する。
 
 
3.職業研修と職業スキルの向上
職業人同士の交流を目的として設立されたロータリーでは、より良い地域社会を築くために、職業やビジネスにおけるリーダーが力を合わせ、アイデアを交換し、協力関係を築くことの重要性を強調しています。ロータリー会員は、職業に関するスキル研修とサポートを人びとに提供することを通じて、自らの職業スキルの向上にも努めています。
 
<職業研修チーム>
ロータリーの職業研修チーム(VTT)は、実地参加を通じて職業奉仕を行う機会です。職業の専門知識やスキルを有するメンバーで構成されるチームは、訪問先で知識を深めたり、研修を実施したりします。また、現地の人びとや地域全体の知識やスキルを高めることで、地域社会の人びとが自力で問題を解決できるようになり、持続的な変化がもたらされます。ロータリアンは、VTTへの参加を通じて、文化交流や国際親善だけでなく、訪問の後にも持続する影響を残すことができます。
チームの活動がロータリーの6つの重点分野のいずれかに該当し、持続可能性と測定可能性の要件を満たしていれば、ロータリー財団のグローバル補助金をVTTに利用できます。グローバル補助金を利用するチームは、ロータリーに関する一般知識、リーダーシップ・スキル、国際経験、重点分野の専門知識を有する少なくとも1名のロータリアンと、該当する重点分野において最低2年の職務経験を有する少なくとも2名のメンバー(ロータリアンであるなしを問わない)で構成する必要があります。グローバル補助金によるVTTに関する詳細は、ウェブサイト(rotary.org/ja/grants)をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 以上、手引きのポイントのみをご紹介させていただきましたが、更にこの手引きには項目ごとに「行動しよう」との記述があり、実際にどのように活動すればよいかなど、様々な具体的な活動が紹介されています。
 職業奉仕と聞くと具体的にどう活動すればよいか少し悩むところも多々あるかと思いますが、このような手引きなども活用しながら今後も皆さんと学びを深め実践できるようになっていければと考えます。
 

出席報告副幹事 今福 修吾

第20回例会(通算359回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       11       0     2    81.25%
第19回例会(通算358回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       13       0     1    87.5%
第18回例会(通算357回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       13       0     0    81.25%
第17回例会(通算356回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     16       16       12       0     1    81.25%


<メークアップ報告>
 第20例会(通算第359回例会)にメークアップされたのは、
 2名(地区内1名、地区外1名)でした。

 笹山 義弘さん(加治木RC)
 佐藤 理さん  (倉敷RC)

今月の誕生者

1月誕生者を迎える会員は、以下の1名です。

20日 今柳田 幸代さん

お誕生日おめでとうございます。



今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第21回例会(通算360回例会)

第 10 条 会長の指名と選挙
10.030. 会長指名委員の選挙
10.030.3.1. 投票の手続
事務総長は、単一移譲式投票の投票用紙を準備し、適格の元理事全員の氏名をアルファベ
ット順に記載するものとする。事務総長は、投票用紙に元理事一人一人の写真と履歴書を
添えて、5 月 15 日までにゾーン内の各クラブに送付するものとする。記入した投票用紙は
、6 月 15 日までに RI 世界本部の事務総長のもとに必着するよう返送されるものとする。
クラブの投票数は、第 15.050.1.項に規定した計算式によって決定する。

 上記は、国際ロータリー細則第10条に書かれていることを
知っていましたか。

例会の課題(感想)

Q1,Q2,Q3の質問からお好きな項目を選んでお書きください。

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想。/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想。/

Q3)近況、日常の何気ない出来事などを自由に。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages