ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »21-22年度 » 第8回例会(通算第309回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第8回例会(通算第309回例会)

例会の開催期間:2021年9月 6日正午 ~ 2021年9月12日正午
21-22年度RIテーマ 「奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために」
21-22年度2730地区テーマ 「ロータリーの原点に立ち、誇りと自信を持って行動しよう!」

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、
  社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、
  日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、
  親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動を
 おこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した。
 (ロータリー章典26.020)

ロータリーソング










君が代


会長の時間

会長の時間会長 柴田 伸久


  2730ジャパンカレントロータリーEクラブの2021-22年度第8回例会(通算309回例会)を
開催いたします。
 
 連日、熱戦が繰り広げられています東京パラリンピックですが、私は特に『ボッチャ』に魅了されています。以前、労働組合の福祉活動の一環でボッチャを体験させていただいたことがあり基本的なルールなどは理解していたのですが、「陸上のカーリング」と言われるだけあって非常に戦略性が高く、パラアスリートが繰り広げる世界最高峰の頭脳戦と技に驚きと感動をいただいています。クラブの皆さんで今度一緒にボッチャ体験してみても楽しそうですね。
 
 さて今週はパラリンピックにちなんで障害を持つ子供たちとの交流に関する「プレイバックRAC Vol.3」をお届けします。 
 
 
~プレイバックRAC Vol.3 「『つくし園』運動会へのボランティア参加(2002、2003年)」
 
 川内RACの成長期における主な活動の一つに、児童発達支援センター『つくし園』での社会奉仕活動がありました。クラブの福祉活動として何かできないかと模索し、薩摩川内市内にある様々な福祉施設にアプローチしたところ、イベントのボランティアとして手伝っていただきたいとの回答があり「つくし園」との交流が始まりました。
 
 つくし園は、薩摩川内市社会福祉協議会のもと「障害児の発達を総合的に支援し、独立自活のため専門的な療育訓練を行い健全な社会生活能力を育成する」を目的として運営されている施設です。園では3~15歳ぐらいの発達障害等をもつ子供達が自宅から通いながら心身ともに健やかに活動しており、季節ごとに様々なイベントが開催されていました。
 川内RACとしてはクリスマス会やお泊り会、園での縁日などのイベントに参加し、事前の準備から当日の設営、片付けなど園の職員の方々や他のボランティアの皆さんとともに手伝いをさせていただいていました。その中でも大変だったのが年に1度の運動会でした。
 
 私は2002年と2003年の2度の運動会に携わらせていただきましたが、つくし園の運動会はなんと言っても大掛かりなセットが売りでした。
 開会式の大きなくす玉(写真の靴の形をしたもの)に始まり、障害物競争もすべり台や跳び箱を駆使したオリジナルコース(写真)など、とにかく子供たちに喜んでもらおうと楽しく趣向を凝らし開催されていました。

おかげ様で裏方のスタッフは常に大騒動の状態で、機材出し入れの責任者をまかされていた私は会場の様子を楽しむこともできない状態で、ひたすら無事に終わることを祈っていました。
 この運動会には園に通う子供たちのご家族の方々も参加されており、職員・ボランティア・ご家族が一体となって、「みんなが主人公」の運動会として盛り上がっていました。
 
 この運動会の一日はとても大変だった記憶ばかりでしたが、片づけが終了した後につくし園の園長さんからボランティア全員に手作りのメダルと温かい感謝の言葉をいただいたことは写真にも記憶にもちゃんと残っており、ほっこりとした気持ちにさせていただきました。


 つくし園での活動は大変学ぶことが多く、特に発達障害を持つ子供たちとの関わり方についてはとても苦労しながらもとても勉強になりました。気持ちが高ぶってしまう子供のわがままを単に聞いてあげるだけではなく、しっかりと会話をしたり、その子の気がおさまるまでそばに寄り添ってあげたりすることで心が整っていくことも感じることができました。
 
 つくし園でのボランティア活動を通じて仲良くなった仲間も多くいましたが、このときは直接的な会員増強にはつながらなかったように記憶しています。(高校生のボランティアが多かったような)
 
 つくし園が今はどうなっているかなと思って検索してみたら、ホームページに令和2年度のつくし園の評価結果報告が掲載されてあり良いことがたくさん書かれてあったので、たぶん今も楽しく活動されておられるのではないかと少し安心しました。
 いつの日か思い出の写真を持って「つくし園」を訪問してみたいと思います。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 今日(9月5日)でパラリンピックも閉会となります。オリンピック・高校野球・パラリンピックとスポーツ好きおじさんにはたまらない1ヶ月でした。明日からは地道にソフトバンクホークスを応援し、スポーツの秋に向けてゴルフの練習に精を出したいと思います。 
 
 今週も皆さまの人生が豊かなものとなりますように。



幹事・委員会報告

幹事報告幹事 花里 隆二

   
      2021-2022年度 第8回(通算第309回例会)幹事報告
  • 1. Eクラブ会員への幹事まで返信・回答依頼事項
  ①ロータリー100年史の発送について
   各クラブ寄贈分の発送が8月第1週から開始予定とのことです。
  ②熱海豪雨災害義援金協力のお知らせについて
   ガバナー事務所から標記の義援金の協力依頼がきております。
    義援金を出す方法について、未回答の理事メンバーはFACEBOOKに至急
   アンケート回答をお願いします。 
 
  • 2. Eクラブ会員へのクラブ内の連絡事項
  ①Eクラブ理事会開催
   日時:2021年9月12日(日)から10月に延期します。開催日程は
      別途調整します。

   場所:2730地区事務所またはZOOM開催
   議題:11月ガバナー公式訪問、12月Eクラブ研修、2月プロバスケットボール招待
      事業等について
  ②Eクラブ宿泊研修会・例会・理事会開催
   日時:2021年12月11日(土)~12日(日)予定
   場所:2730地区事務所
 
  • 3. Eクラブ会員へのクラブ外からの連絡事項
  ①全国ロータリー囲碁大会
   日時:2021年10月2日(土)10:00開催
   会場:東京・市ヶ谷の日本棋院本院1階対局室
   参加:7000円(昼食・商品代含む)
   締切:2021年9月24日
 
  • 4. Eクラブ外・地区行事関連の連絡・確認事項
  ロータリー奉仕デー「海岸美化プロジェクト」
  (1)プロジェクト1
  ①2021年9月12日(日)10:00~11:30
   ロータリー奉仕デー9月12日勉強会(会長・幹事・社会奉仕委員長)
   当日100人限定配信、後日You Tube配信
   ZOOM講演「海ごみの現状と国際海岸クリーンアップの紹介」
  (2)プロジェクト2
  ②2021年9月25日(土)13:00~16:00
   南九州の環境を考える・ハイブリッド式コロキウム
   第一部 ZOOM基調講演「ウミガメは何を考える」
    第二部 ZOOMパネルディスカッション
   詳細は、配信したメールをご確認お願いします。 
    
  • 5. 例会プログラムについて
  例会プログラム計画が、各会員への配信されておりますので、例会が滞りなく行われ  
  ますように、例会プログラム委員会用のメールに提出のご協力をお願いします。
  ①提出期限:例会日10日前
  ②提出先:SAA中村  泉、例会プログラム委員長 吉永由香
  ③例会プログラム委員会メール:rec2730.reikai@gmail.com
 
  • 6. メークアップ連絡について
  ①自クラブ以外の他クラブの例会や行事でメークアップ補填する例会は、証明書や
   証明になる書類を添付して、補填する例会を連絡する。
  ②自クラブのリアル例会や行事でのメークアップは、補填する例会を連絡する。
  ③報告先:幹事 花里隆二と副幹事 無漏田 幸呼まで
 
 
 
                                以 上
 

委員会報告



   

メインプログラム

「RYLAについて」 地区RYLA委員長 鈴木俊二(加治木RC)

 今週のメインプログラムは、加治木RC 鈴木俊二様による卓話となります。鈴木様は地区RYLA委員長を務められており、昨年は台湾のRYLAへも参加されたとのことで、そのご経験もお話されております。よろしくお願い致します。
 
 
 
「RYLAについて」
地区RYLA委員長 鈴木俊二(加治木RC)
 
初めまして、地区RYLA委員長を仰せつかっております鈴木俊二(加治木RC)と申します。
この度は卓話の機会を頂きありがとうございます。大変光栄に存じます。少しでも多くの方に青少年奉仕部門のRYLAの楽しさをお伝え出来ればと思います。最後までどうぞよろしくお願い致します。
さて私事ですが、ロータリークラブに2006年に入会し、早いもので15年経ちました。
経歴だけはあるように見えますが、初めの数年はほぼ幽霊会員。もし加治木ロータリークラブが規律の厳しいクラブだったら、たぶん私は今ここに居ないと思います。
 ロータリーにハマったのは、安満PGが2回目のガバナーをされたとき、地区の副幹事として参加させて頂いた事がきっかけだったと思います。ロータリーの内容が分かれば分かるほど、ロータリー活動が楽しくなってきて、いつの間にかハマってしまいました。そんなこんなで今に至っています。
加治木ロータリークラブは、以前から青少年奉仕が盛んで、隔年ごとに子供たちを台湾にホームステイをさせる事業をもう20年以上行っています。また、今は少し低迷していますがローターアクトの活動も盛んでした。そんな環境からローターアクトの地区委員の協議会等へ参加することも多く、実はそこでRYLA委員会へのお誘いを受けました。よく言われますがロータリーは「イエス」か「はい」しかないとのことで、そのままお受けした次第です。
そうして地区委員会に入って早5年。そろそろ委員長も交代の時期なのですが、だれかいい方、委員長候補はいませんか。運営には私が完全にバックアップしますので不安はご無用です。ぜひご紹介をお願いします。
ところで皆さん、RYLAってどこまでご存じでしょうか。
RYLAとは、Rotary Youth Leadership Awards のことで、日本語ではロータリー青少年指導者養成プログラムといいます。なんか舌を噛みそうな名前ですが、「初めて会う人とディスカッションを通じて共に、知り合い・共感しあい、体験を共有してもらうこと」という素晴らしいプログラムです。
全世界で行われており、1日開催から1週間もかけて開催しているところもあります。日本でも3泊4日でJAPAN RYLAと銘打って行われているRYLAはとても有名で、実は前回の川原年度に実施したRYLAは、この方式を取り入れ1泊2日に短縮して行いました。
そのRYLAのプログラム内容は、元日ハムの白井コーチの講演を聞いたあと、各班に分かれ、「西遊記に出てくる、孫悟空、猪八戒、沙悟浄、三蔵法師、白竜からそれぞれが持つリーダーとしての素質とは何か。また、それを踏まえて理想のリーダー像とは何か答えよ」という、答えのない答えをみんなで考えてもらうことでした。
初めはギクシャクしている班がディスカッションを繰り返すにつれ信頼関係が生まれ、そして親密感が深まっていく様を見ていると本当に感動します。この感動を多くのロータリアンの方にも味わってほしく、カウンセラーとして各班に一緒に入ってもらって若者たちへ寄り添える制度もあります。ぜひ皆様にも体験してほしいと思います。
ところで昨年1月コロナ感染症が拡大する前でしたが、台湾3470地区(台北)との姉妹盟約を機に、研修生6名を連れて台湾のRYLAへ参加してきました。もちろん私は引率ですよ。参加したくても資格がありませんから。
初めて台湾の、外国のRYLAを見学させて頂きました。お国柄なのか陽気で皆さん本当に楽しんでいました。日本の感動とは少し違う、「和気あいあい」って感じでしょうか。そんな緩やかな時間が流れていたように思います。
研修内容は2泊3日の日程で、テーマも「ユーチューバーになろう」です。いかにも若者らしいです。大人気のユーチューバーの方の講演を聞き、その後は各班で映像を作るとういう研修でした。言葉の壁はありましたが、仮装ダンスの時間があったり、余裕のある時間組など多くのことを学んできました。いいところは少しずつでも取り入れていきたいと思っています。そして今後、隔年ごとに交流することになっていますので、次回日本に来てもらえることもとても楽しみです。
とはいっても今年度もコロナ禍は続いています。台湾との交流どころか、ディスカッションが中心にあるRYLAの開催自体、難しいかもしれません。しかし世界ではE-RYLAと謳い、ZOOMを使って開催しているところもあるようで、これからも研究していきたいと思います。
最後になりましたが、今後も可能な限り毎年RYLAを行っていく予定です。もしかしたら台湾に行くことになるかもしれません。どういう形にしろ、ぜひ皆様には参加をしてほしいと思います。百聞は一見に如かず、ぜひ会場で若者たちが成長していく姿を目にしてほしいと思います。
また最近、会社組織の中で若者が何を考えているかわからないと聞きます。若者たちと共に仕事をしていくにあたり、これまでは威厳を保つことが時代でした。しかし今は若者から信頼してもらうことが大切な時代になったと私は感じています。だからこそロータリアンがRYLAへ参加し客観的に若者たちに寄り添うことで、自社への新人教育の大きなヒントが得られるのではないかと思います。
こんな良いことだらけのRYLAです。ロータリアンの皆さまには、ローターアクトやインターアクトなど青少年奉仕部門すべての理解を深めて頂き、若者たちと共に成長していければと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

出席報告副幹事 無漏田 幸呼

第7回例会(通算308回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     17       16       14       1        0    87.5%
第6回例会(通算307回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     17       16       13       1        0    81.25%
第5回例会(通算306回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     17       16       12       1        1    81.25%
第4回例会(通算305回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
      17       16       13       1        1    87.5%


<メークアップ報告>
 第6回例会(通算第307回例会)にメークアップされたのは、
 1名(地区内0名、地区外1名)でした。
 尾 形 学さん(久留米北RC)
  
  

今月の誕生者



9月誕生日を迎える会員は、以下の2名です。
お誕生日おめでとうございます。

今福 修吾 さん、廣田 みき さん 18日

今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第8回例会例会(通算309回例会)

8.060. 決議案と制定案の締切日
決議審議会の開催の前年度 6 月 30 日までに、事務総長が決議案を受理しなければならな
い。理事会は、決議案を、審議会の閉会までいつでも提案することができる。理事会は、緊急
の制定案を、その案件が審議される決議審議会の開催の前年度 6 月 30 日までに、事務総長
に提出することができる。理事会は、TRF 管理委員会の事前の承諾なしには、TRF に関連する
立法案を提出しないものとする。

上記は、国際ロータリー細則第8条に書かれていることを
知っていましたか。

例会の課題(感想)

Q1,Q2,Q3の質問からお好きな項目を選んでお書きください。

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想。/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想。/

Q3)近況、日常の何気ない出来事などを自由に。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages