ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »20-21年度 » 第3回例会(通算264回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第3回例会(通算264回例会)

例会の開催期間:2020年7月13日正午 ~ 2020年7月19日正午
20-21年度RIテーマ 「ロータリーは機会の扉を開く」
20-21年度2730地区テーマ 「不易流行 ~ロータリーの基本を堅持し、変化に適応するクラブ~」

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、
  社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、
  日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、
  親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動を
 おこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した。
 (ロータリー章典26.020)

ロータリーソング











君が代


会長の時間

会長の時間会長 今柳田 幸代

2730ジャパンカレントロータリーEクラブの2020-21年度第3回例会(通算264回例会)を開催いたします。
 
 先週から続いている豪雨は、九州南部だけでなく、九州全域で大きな被害が発生し、全国へと広がっている状況です。被災された方々やそのご家族、関係者の皆さまに心からお見舞い申し上げます。たいへんなご事態に、ご苦労も多いこととは存じますが、皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
 皆さまのお住いの地域に被害はありませんでしたでしょうか。もうしばらく雨が続きそうですので、十分気を付けてお過ごしください。
 
 今回は、「新年度スタートの月」ということで、ロータリーの基本についてお伝えさせていただきます。すでに熟知していらっしゃる方も多いかと思いますが、年度のスタートということで、初心にかえって確認していただければと思います。なお、ここでは重要な言葉やメッセージのみを掲載にさせていただきます。詳しくは月信7月号に分かりやすく掲載されておりますので、そちらもご一読いただきますようお願いいたします。(https://www.ri2730.org/gesshin/2020-21/pdf/202007.pdf
  
ロータリーの基本理念は 「四つのテスト」「ロータリーの目的」「五大奉仕」
 基本理念の元となるのは 「中核的価値観」
    中核的価値観とは「奉仕」「親睦」「多様性」「高潔性」「リーターシップ」
 RIの「ビジョン声明」は
   「私たちは、世界で、地域社会で、そして自分自身の中で、持続可能な良い変化を生む
    ために人々が手を取り合って行動する世界を目指します。」
  (2017年7月のRI理事会で採択された声明で今年の国際競技会でも強く強調された)
 4つの戦略的優先事項(ビジョン声明を達成するため、今後5年間の活動を方向づける
 もの)は
   「より大きなインパクトをもたらす」   「参加者の基盤を広げる」
   「参加者の積極的なかかわりを促す」   「適応力を高める」
 ロータリーの活動分野「6つの重点分野」は
   「疾病との闘い」   「地域社会の発展」   「平和の推進」
   「水と衛生」     「母子の健康」     「教育の支援」
    (次年度には「環境問題」が新しく加えられることが検討されています。)
 
 上記の内容を意識しながら、これから一年、ロータリー活動を楽しみ、積極的に取り組んでいきましょう。
 最後に年度のスタートに合わせて風呂井ガバナーからメッセージ(動画)が届いております。ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=52gCH2Q-yxk&t=148s
(YouTubeで『RID2730風呂井ガバナー事務所』で検索してもご覧いただけます)
 
 鹿児島では毎日新規感染者が報告され、先週末には感染者数の総計が130名を超え、この1か月で120名ほどの新規感染者がでたことになります。このようなコロナ禍のなかで、皆さん、生活上でも、仕事上でも今までにないご苦労があるかと思います。しかし、この状況だからこそできること、気付けることもあるのではないかと考えます。何事も捉え方次第で受け止めや行動も変わってくるのではないでしょうか。前向きに捉え行動することで起こせる変化もあるのではなかと思います。
 まずは自分自身の健康を守り、周りの人びとの健康を守る行動をとりつつ、新しい生活様式の中でできる工夫を考えていきたいと思います。
 
 今週も皆さまにとって、充実した良い一週間になりますように。
 

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 東 岳也

幹事報告をいたします。
 
【Eクラブに関する報告】
 ■ クラブから
  ・ 戦略委員会の開催
     開催日 2020年8月1日(土) 15:00~
     場 所 鹿児島県姶良市中央公民館
  ・ 2019-2020年度会長・幹事慰労会の開催
     開催日 2020年8月1日(土) 18:00~
     場 所 鹿児島県姶良市内で調整中
  ・ 2019-2020年度会計監査
     開催日 2020年8月2日(日) 10:00~
     場 所 シルキー姶良店(廣田会員のお店です)
  ※ 上記案内を7月1日付けクラブメールから皆様に送信しております。
    ご確認お願いいたします。
  ・ ガバナー公式訪問
     開催日 2020年8月30日(日)
     時 間 12:30~
     場 所 地区事務所(予定)
  ※ 上記案内を7月8日付けクラブメールから皆様に送信しております。
  ※ なお、詳細は公式訪問前ガバナー補佐との協議により決定されますので改めて2週間前
   くらいにメールにてご連絡いたします。
  ・ 会員満足度調査(戦略委員会)
     締切日 2020年7月17日(金)
     提出先 委員長 東あて
  ※ 上記様式を6月29日付け委員長のメールアドレスから皆様に送信しておりますのでご確認
   ください。
  
【地区及び分区に関する報告】
 ■ 広報・公共イメージ部門 クラブ委員長会議、および
   ロータリー財団・補助金管理セミナーのWEB会議への変更
   日程の延期並びにWEB会議への変更の案内が参りました。
   詳細が届きましたら皆様へお知らしたします。
 ■ 台北国際大会の案内
   詳細は6月22日発信のクラブメールでご確認ください。
   My Rotary https://www.riconvention.org/ja/taipei/program-highlights
 
【他クラブの行事等に関する案内】
 ■ 報告はありません。
 
【Eクラブ内 連絡事項】
 ■ 例会プログラムについて
   クラブ会員の皆様へ例会プログラム委員会から、「例会年間計画」と「直近の例会プログラ
   ム、各記事の担当者のお知らせ」を、ご登録いただいているメールへ送られております。
   各自メールチェックをしていただき、例会が滞りなく行われますよう、ご協力をお願いいた
   します。
     提出期限:原則例会開始日の10日前
     提出先 :SAA 柴田 伸久、例会プログラム委員長 吉永由香
 
 ■ メークアップの連絡について
    クラブ会員の出席については、副幹事で年間を通じて集計させて頂いており、自クラブの
   例会に出席できなかった時は、お住いの地域のトラディショナルクラブや他地区のEクラブ
   の例会でメークアップされるようお願いします。
    そこで、メークアップされた会員につきましては、必ずメークアップされた出席証明書を
   副幹事 花里までメール等で報告ください。

委員会報告ロータリー財団委員長 西  幸司 
米山奨学委員長    無漏田 幸呼

ロータリー財団委員
委 員 長:西 幸司
【委員長挨拶】
2020-2021ロータリー財団委員会委員長を努めさせて頂く事になり、責任を感じております。
継続して開催きた事業である、前年度はクラブ管理、運営委員会にてプロバスケット観戦無料招待事業を行い、地区補助金を申請して今期初めて我クラブにて補助金利用で運用される事業として開催します。皆さんの寄付された大事な資金が何の様に利用されるかを理解され、ロータリー財団の必要性を実感出来る年度となります。そこで会員皆さんとロータリー財団の仕組みや運用について理解を深めて、皆様のご理解とご協力を頂きクラブ運営の次の段階での奉仕事業継続と発展させたく、皆さんの寄付活動を今後ともご努力をお願いします。
 
【年次目標】
 前年度より多くの寄附金を集める
 (クラブ主催募金活動に加えて、他団体組織と協賛事業にて募金活動に取り組む)
 皆さんに個人的目標を立て、挑戦して貰う
 (心から寄付に理解をして)
 
【年次計画】
 例会にて:随時、財団活動報告資料の情報提供を行う
 各委員会:募金活動にサポート(ポリオ街頭募金、無料観戦無料招待事業、その他)
 計画立案:街頭ポリオ撲滅募金(宮崎県・鹿児島県)開催など
      財団の仕組みや運用の勉強会開催
      無料観戦無料招待事業の継続補助金申請と運用報告
 
【活動計画】
プロジェクト名 「奉仕の基盤は、正しい財団を知る事」
(クラブ運営で社会貢献できる活動)
内   容 各委員会の奉仕活動をサポートします
会員皆さんに財団の必要性を理解して頂き、
SNSを利用し協議、広報、サポート活動する
時期(期間) 年間を通じ
予   算 資料収集(コピーや資料作成):5,000円、通信交通費:5,000円
合計:10,000円
備   考 ロータリーファミリーの一員で有る事を身に付けよう
  以 上


米山奨学委員会
委員長:無漏田 幸呼
【委員長挨拶】
2019~20年度 2020年5月末現在において2730地区は、米山記念奨学事業に対して下記のとおり寄付を行いました。
 ◎一人当たり7,301円(全国のロータリー34地区中31番目)
 【ジャパンカレントEクラブ 一人当たり5,166円】
  ※過去累計額順位(全国のロータリー34地区中30番目)
 
公益財団法人ロータリー米山記念奨学会は、勉学・研究のために日本に在留している私費外国人留学生に対し、日本全国のロータリアンからの寄付金を財源に奨学金を支給し支援する、民間の奨学財団です。日本の文化、日本人の心を世界各国からの留学生へ伝え、世界の平和と発展に貢献するこの事業となります。
 ロータリー米山記念奨学会は「特定公益増進法人」に認定されているため、税制上の優遇措置を受けられます。
 
本年度は、昨年度に引き続き米山記念奨学事業に対する理解と興味を更に持っていただき、「寄付をしたくなる」ような取り組みを継続実施してまいりたいと考えています。
 
【年次目標】
年次寄付目標:8,000円/人(普通寄付金:2,000円+特別寄付金:6,000円)
 
【年次計画】
1 ロータリー米山記念奨学事業への更なる理解促進
2 活動報告等を紹介し、親近感を持てるようにする。
3 例会での会員寄付実績及び他クラブ寄付実績の報告
 
【活動計画】
プロジェクト名 米山月間における「寄付をしたくなるような取り組み」
内   容 ①米山記念奨学事業への理解促進
②米山奨学生による卓話
③米山奨学生カウンセラーによる卓話  など
時期(期間) 10月(米山月間)
 以上

メインプログラム

会員卓話「『教頭』の仕事について」松岡 高史

『教頭』の仕事について
松岡 高史

 平成31年(令和元年)4月1日より,教頭職を拝命し,喜界町立早町小学校に勤務しております。みなさんにとって,「教頭先生」とはどんな存在でしょうか。担任の先生や部活の顧問の先生等は思い出に残っているかと思います。「教頭先生」はなかなか記憶に残っていないのではないでしょうか。また,どんな仕事をしているかご存知でしょうか。今日は,私の仕事内容について紹介します。
 教頭の職務は,法的には以下のように定義されています。
  <学校教育法第28条>  
   教頭は,校長を助け,校務を整理し,及び必要に応じ児童の教育をつかさどる。
   教頭は,校長に事故があるときはその職務を代理し,校長が欠けたときはその職務を
  行なう。この場合において教頭が二人以上あるときは,あらかじめ校長が定めた順序で
  その職務を代理し、又は行なう。

 もう少し具体的に仕事をまとめると「4 管理、2 監督」と言われます。

 [4 管理]
  ①学校教育の管理  ②所属職員の管理  ③学校施設の管理  ④学校事務の管理
 [2 監督]
  ①職員の職務上の監督 ②職員の身分上の監督
 
教頭に必要な資質能力が大きく5つあります。
① 創造的企画力  学校の目標と具体的行動計画や新たな価値創出にチャレンジする。
          状況を捉え適切に判断するとともに,集めた情報を学校運営に生かす。
② リーダーシップ 校長が示した学校経営ビジョンの実現に向け職員をまとめ,それぞれの
          職員の能力や適性が発揮できる組織を構築する。
③ 人材育成力   職員が年度当初立てた目標に向けて支援を行い,評価とフィードバック
          により職務の意欲を高める。
④ 外部折衝力   保護者と地域の思いや願いに応える教育活動を展開し,調整や折衝を
          行い,説明責任を果たす。
⑤ 管理運営力   体罰・いじめ等の対応,事件・事故の防止策や組織的な体制を整備する
          とともに,予算や施設・設備を管理する。
 
 これらのことを念頭に置き,毎日仕事に励んでいます。今年度,最も力を入れていることは,学力向上です。時間割や職員の割振りを工夫し,個別指導の時間を確保したり,活用問題を準備したりと組織的にシステム化して行っています。
 また,今年度から始まったプログラミング教育の授業を行ったり,担任と一緒に他校や専門家とZoomを使って遠隔授業を行ったりもしています。いずれも大学院で研究してきた分野であり,子どもたちの資質向上と担任に授業の進め方を学んでもらうために,週2,3時間行っています。もともと教諭なので,やはり授業を行っているときが一番楽しいです。職員の悩みを聞いたり,地域の方と交流したりと毎日充実した日々を過ごしています。

出席報告副幹事 花里 隆二

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第2回例会(通算263回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席
会員数
出席義務会員数 メーキャップ出席会員数 出席率
    18     17    13     1       0    76.4%
第1回例会(通算262回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
   18      17    15      1       0  88.2%
第41回例会(通算261回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     18      17     16      1       0  94.1%
第40回例会(通算260回例会)
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
      18      16      14         2         0  87.5%

<メークアップ報告>
 第43回例会(通算第263回例会)にメークアップされたのは、
 以下の4名(地区内0名、地区外4名)の方々でした。
 メークアップありがとうございました。

    岡田 耕平さん  (大阪大手前RC)
    小笠原 剛さん  (大分中央RC)
    佐藤 理さん   (倉敷RC)
 吉田 日士光さん (豊中南RC)

  

今月の誕生者

7月に誕生日を迎える会員はおられません。

今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第3回例会(通算264回例会)

5.080.1. 任期
理事は、選挙された年の翌年の7月1日に始まる2年間、またはその後継者が選挙されるまで在任する。

上記は、国際ロータリー細則第5条に書かれていることを
知っていましたか。

例会の課題(感想)

Q1,Q2,Q3の質問からお好きな項目を選んでお書きください。

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想。/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想。/

Q3)近況、日常の何気ない出来事などを自由に。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages