ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »19-20年度 » 第8回例会(通算228回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第8回例会(通算228回例会)

例会の開催期間:2019年9月 2日正午 ~ 2019年9月 8日正午
19-20年度RIテーマ 「Rotary connects the world ~ロータリーは世界をつなぐ~」
19-20年度2730地区テーマ 「クラブの活性化に努めよう」

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング

















君が代



会長の時間

会長の時間会長 西 幸司

    

       国際ロータリーテーマ  「ロータリーは 世界をつなぐ」
        RI2730   目 標   「クラブの活性化に努めよう」

9月は「基本的教育と識字率向上月間」で、それに日本独自の月間テーマ「ロータリーの友月間」です。教育とは教え育てる事で有り、人間として未来の社会を支える人間性を育てる、即ち「心・技・体」でバランスが必要なので、スポーツ界(柔道や相撲の横綱など)で良く耳にします。日常生活を送る時には情報交換で読み書きが必要で我国は識字率99.8%です、でも現在はスマホやパッドなどの機器を低年齢から使い熟す時代です。でも近頃私は困った事が有ります「漢字が頭に浮かばない(漢字を書けない)」、困った時は私もスマホを利用します。私の先輩の皆さんはスラスラと読み書きされます、子供達が大人に成った時に私と同じ様に機械に頼るのでは心配ですね。世界には文字を知らない子供たちも多く、紛争中の国(ポリオ根絶対象国)や難民として異国で生活する子は特に手を差し伸べる必要が有ると思います。
 
小学生と話す機会に感じる事ですが「物事に挑戦する事」に対してヤル気の無い子が、親が進めても行動しない子にはビックリします。先日も電波教室(ラジオ工作)で部屋の入り口で進められても興味を待たない子やラジオ工作などに挑戦する子でも自己中(話を聞いてない)子が多い事です。それに子供が他人(おじさん)とワンツーマンで物作りをする時を見ないで買い物を楽しみに行く親には驚きます、子供と一緒に遊びに行ける時を大事にして欲しいです。お子さんの行動を確認出来る良い機会を逃す事です、作業後にアンケートを子供が書いている時に保護者とお子さんの将来の事などを話す事が有りますが、親として想いを語れる方もおられて嬉しく思う事も有ります。それとボーイスカウトで保護者と指導者との活動計画会議を月一で開催しますが、教育方針を持つ保護者は意見を述べて活動にも参加して貰えます、小学校の高学年になると子供が自発的に行動する様に成り自然と親離れして行く様です。現在は子供たちも興味の無いプログラムでは参加者が少なく、教育スケジュールを合わす事を保護者に「目的と目標」を提示して家庭での説明をお願いして、楽しい活動を工夫してプログラムを準備します。
 
「地域自治会の参加率の低下(高齢化で行事に参加出来ない・若者の興味を持たない)」や「子供食堂運営活動(少人数家族で子供が食事を共にしない)」などの報道を聞く時に地域での孤立や貧困などが進む事を気付掛ける時代に成っている様で心配です、ロータリークラブの存在価値が問われるのでは、10月からは幼児教育無償化スタートする予定で有る我が国は「基本的教育と識字率」問題は無いのでは、保護者の子供に対する幼児教育への思いの変化(無料で責任感の薄れ)には注意したい。
 

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 宮本 健児

                                    幹事 宮本 健児
以下、幹事報告をいたします。
 
【Eクラブ行事等の案内】
●ガバナー公式訪問
 日 時:2018年9月8日(日)
     11:15~12:15 会長・会長エレクト・幹事懇談会
     12:30~13:30 例会
     13:30~13:50 記念撮影
     13:50~14:50 クラブフォーラム
 場 所:メインホテル(都城市) 
※会長・会長エレクト・幹事懇談会の開始時間が変更になりました。
 11:00〜 ではなく 11:15〜 と例年通りの開始となります。
 ご確認をお願い致します。
 
【Eクラブ行事報告】 
・報告はございません。
 
【地区及び分区に関する案内】
2019-20年度 国際ロータリー第2730地区 地区大会開催
日時:令和元年 10月4日(金)~10月6日(日)
場所:シーガイアコンベンションセンター(宮崎市)
  ※詳細につきましてはメールをお送りしておりますのでご確認ください。
 
7RLI-2730パートⅡ 宮崎地区研修のご案内
 日  時:2019年9月22日(日)9:00~15:30
 場  所:宮崎日本大学高等学校
       宮崎市大字島之内6822-2(TEL 0985-39-1121)
                  高校棟2階 応接会議室
 登録締切:8月30日(金)午後5時までとなっております。
 参加予定者:宮本。
 
ガバナー月信8月号訂正のご案内
 ガバナー月信8月号にて訂正のお知らせが有りました。
  ※詳細につきましてはメールをお送りしておりますのでご確認ください。
 
【地区及び分区に関する報告】
・報告はございません。
 
 【他クラブの行事等に関する案内】
「宮崎北ロータリークラブ創立記念50周年記念式典・記念講演・祝賀会のご案内」
 日時:令和元年9月21日(土) 
 式典16:00~、記念講演17:15~、祝賀会18:00~
 場所:宮崎観光ホテル(宮崎市)
 登録料:10,000円
 登録締切:8月21日
 参加予定者:宮本
  ※詳細につきましてはメールをお送りしておりますのでご確認ください。
 
【Eクラブ内 連絡事項】
★例会プログラムについて
 クラブ会員の皆様へ例会プログラム委員会より、「例会年間計画」と「直近の例会プログラム、各記事の担当者のお知らせ」を、ご登録いただいているメールへ送られております。
各自メールチェックをしていただき、例会が滞りなく行われますよう、ご協力をお願いいたします。
 
★メークアップの連絡について
 クラブ会員の出席については、幹事と副幹事で年間を通じて集計させて頂いており、自クラブの例会に出席できなかった時は、お住いの地域のトラディショナルクラブや他地区のEクラブの例会でメークアップされることをお願いしております。そこで、メークアップされた会員につきましては、必ずメークアップされた日付とクラブ名を幹事へ報告してください。よろしくお願いいたします。
 


委員会報告

    

メインプログラム

「創立5周年を迎えて」会長エレクト 今柳田 幸代

「創立5周年を迎えて」
会長エレクト 今柳田幸代
 
 ロータリーに入会して5年。過ぎてしまうとあっという間だったなと感じています。入会を決める時には、「続けられるのだろうか」「教員である自分がロータリアンになるなんて、良いのだろうか」など、不安な気持ちの方が強かったことを懐かしく思い出します。今は、入会の機会をいただいたことに感謝しかありません。ロータリアンとして5年、私にとってのロータリーの良さは、なんといっても「人との出会い」と「生き方、人としての在り方を学べること」です。

 私の職業は特別支援学校の教員です。子供たちと向き合うなかで「自分の可能性は無限、どう生きるかは自分次第」と話すことがあります。しかし、そう言うのであれば、私自身も自分の可能性に対して蓋をすることなく挑戦できる人でありたいし、そうあれるように努力できる人でありたいと思っています。そんな自分にとって、ロータリーは、まさに自分を成長させてくれる場であり、毎週の例会は今の自分を振り返れる場になっています。

 目標となる人との出会いもたくさんいただきました。世の中にはすごい人がいっぱいいます。そんな方々と直接お会いし話をすることでたくさんの気付きをいただき、自分も少しずつですが成長できているのではと感じます。
 また、地区大会や地区の研修会などで聞く講演は、とても貴重な学びの場です。ロータリーを知らなかったらきっと聞く機会もなかっただろうし、広い視野で地域のこと、社会のこと、世界のことを考えることもなかっただろうと思います。「職業奉仕」という考えは働くことがどう社会とつながっていくかを考えさせられますし、「4つのテスト」はどう生きるかを考えさせられます。学校という環境は教師と子供という関係が主で、大人が優位な立場で物事に向かうことが多いです。だからこそ、謙虚さや学ぶ姿勢を忘れてはならないと思うのです。

 これから10周年に向けて、個人としては、毎週の例会を大切にし、これからも学ぶ姿勢を忘れずに、たくさんの人と出会い、成長していきたいと思います。クラブ会員としては、会員増強と例会の充実、ポリオ募金街頭募金などに取り組んでいきたいと思います。特に、会員増強においては、Eクラブの特性を生かして、現役世代の方々とつながっていけると良いなと思います。これからもロータリーを楽しんで、充実した人生にしていきたいと思います。

 

出席報告副幹事 廣田 みき

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第7回例会(通算227回例会) 2019/8/26~2019/9/1
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
   19    18    18      1      0  94.7%
第6回例会(通算226回例会) 2019/8/19~2019/8/25
会員数 出席義務会員数 出 席 
会員数
出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
    19     17     17       2      1  94.7%
第5回例会(通算225回例会)2019/8/5~2018/8/11
 会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
    19     17     14      2      0 82.35%

メークアップ報告
第7回例会(通算第227回例会)にメークアップされた方は、以下の9名(地区内6名、地区外3名)でした。

七枝 敏洋 (広島中央RC)
丸山 健太郎(鹿児島中央RC)
大橋 紀寛 (倉敷RC)
上野 新太郎(阿久根RC)
三ヶ尻 麗子(都城北RC)
時 一毅  (志布志みなとRC)
佐藤 理  (倉敷RC)
二見 康之 (都城RC)
小牧 正英 (鹿児島令和RC)

メークアップ参加、ありがとうございました。
 
 

今月の誕生者


9月誕生日を迎える会員は、以下の名です。
お誕生日おめでとうございます。

9月18日  今福 修吾、廣田 みき






今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第8回例会(通算228回例会)

2.030. クラブによる標準ロータリークラブ定款の採用
すべての加盟クラブは、標準クラブ定款を採用しなければならない。

2.030.1. 標準クラブ定款の改正
標準クラブ定款は、組織規定に述べられている方法で改正すること
ができる。このような改正は、自動的に、各クラブの定款の一部と
なるものとする。

上記は、国際ロータリー細則第2条に書かれていることを知っていましたか。

例会の課題(感想)

Q1,Q2,Q3の質問からお好きな項目を選んでお書きください。

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想。/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想。/

Q3)近況、日常の何気ない出来事などを自由に。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages