ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »18-19年度 » 第30回例会(通算208回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第30回例会(通算208回例会)

例会の開催期間:2019年3月25日正午 ~ 2019年3月31日正午
18-19年度RIテーマ 「 BE THE INSPIRATION 」
 ~インスピレーションになろう~
18-19年度2730地区テーマ 「 プラスワンの考動を! 」

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング














君が代





会長の時間

会長の時間会長 松岡 高史

                           会長斜視bb 
                   2018-19年度 会長テーマ

「 Amazing Rotary  (びっくりするようなロータリーに)」

みなさん,こんにちは。
2730ジャパンカレントロータリーEクラブ第30回例会を開催いたします。
私事で恐縮ですが,この度の定期人事異動で,喜界町立早町小学校の教頭職を拝命いたしました。離島のため距離的ハンディがありますが,Eクラブはネットさえ繋がれば活動できるため,例会参加は問題ありません。しかし,リアル例会や地区大会等の参加が難しくなります。また,3月25日に,2年間通った鹿児島大学大学院教育学研究科(教職大学院)もお陰様で修了することができしました。

 今回は,私の職業である「教員」の養成についてお話します。NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公,金栗四三は,東京高等師範学校の学生です。戦前の教員養成は,師範学校で行っていました。「高等師範学校」通称「高師」(こうし)は,現在でいう中学校教員を養成するのが主な目的でした。「高等師範学校」は,東京師範学校(現在のつくば大学)や広島高等師範学校(現在の広島大学教育学部)など,全国に数校しかありませんでした。教員の中ではエリートです。「師範学校」は,全国にありました。鹿児島県にも鹿児島師範学校(現在の鹿児島大学教育学部)がありました。師範学校の学生には学費支給制があり,卒業後10年間教員になれば授業料が免除されていました。これにより高師は貧困層出身の優秀な子弟を生徒として吸収することに成功し,彼らに卒業後長期間の服職を義務づけ,国家主義的教育の忠実な担い手となりました。

 戦後,GHQによる教育改革のため,師範学校の多くは教育学部となりました。教育学部になってからは,教授法だけではなく,いろいろな一般教養の学修が行われるようになりました。その後,1971年に現職教員の資質向上のための再教育機関としての役目も持った教育系大学が新設されました。上越教育大学,鳴門教育大学,兵庫教育大学が新設され,大学院も開設されました。鹿児島大学教育学部は,平成5年に大学院が開設されました。しかし,現職の教員が大学院で学んでも,現場に戻ってあまり役に立たないとのことで,教育学部の大学院が減ってきました。

 近年の社会の大きな変動の中,様々な専門的職種や領域において,大学院段階で養成されるより高度な専門的職業能力を備えた人材が求められています。教員養成の分野についても,子どもたちの学ぶ意欲の低下や社会意識・自立心の低下,社会性の不足,いじめや不登校などの深刻な状況など学校教育の抱える課題の複雑・多様化する中で,こうした変化や諸課題に対応しうる高度な専門性と豊かな人間性・社会性を備えた力量ある教員が求められてきています。このため,教員養成教育の改善・充実を図るべく,高度専門職業人養成としての教員養成に特化した専門職大学院としての枠組み,すなわち「教職大学院」制度が創設されました。私は,鹿児島大学大学院教育学研究科(教職大学院)の1期生です。

 今後は,管理職として,大学院で学修したことを職員に還元し,更にその先にいる子どもたちに還元していくつもりです。同時に,ロータリーの「職業奉仕」の精神も大切にしていきます。

                                                                                                引用 文部科学省HP

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 廣田 みき


Eクラブに関する案内
・案内はございません。

地区及び分区に関する案内
・案内はございません。
 
他クラブの行事等に関する案内
●「串良ロータリークラブ創立記念50周年記念式典及び祝賀会のご案内」
 日時:平成31年4月13日(土) 
   式典   14:30~、記念講演15:40~、祝賀会17:00~
 場所:ホテルさつき苑(鹿屋市)
 登録料:10,000円
 出席者:中村会員
  ※詳細につきましてはメールをお送りしておりますのでご確認ください。
 
●「えびのロータリークラブ創立記念50周年・えびのローターアクトクラブ再結成5周年記念式典および祝賀会のご案内」
 日時:平成31年4月20日(土) 
   式典14:00~、祝賀会17:30~
 場所:記念式典)えびの市文化センター大ホール(えびの市)、祝賀会)周山(えびの市)
 登録料:10,000円
 登録締切:平成31年3月末日
 出席者:今柳田会員、廣田
※詳細につきましてはメールをお送りしておりますのでご確認ください。
 
【Eクラブ行事等の報告】
・報告はございません。

Eクラブ内 連絡事項
●5周年記念式典、前日準備について
  ・5周年式典、前日に準備、最終確認が出来たらと思います。
   夕方頃ご集合いただき、当日のスケジュール、役割分担の最終確認、最終準備が
   出来たらと思いますのでお知らせいたします。

●5周年記念式典について
  日時:平成31年6月23日(日) 記念式典11:00点鐘  懇親会12:00~
  場所:メインホテルナカムラ
      ※5周年記念式典前日、当日の詳細につきましては実行委員会を重ねておりますので、
         決まり次第ご案内いたします。
 
★今年度の行事予定を早めにご案内いたします。WEB出席も含めまして、多くの皆様にご参加いただければと思いますので日程調整いただければと思います。よろしくお願いいたします。
 
★例会プログラムについて
毎週クラブ会員の皆様へ例会プログラム委員会より、「例会年間計画」と「直近の例会プログラム、各記事の担当者のお知らせ」をご登録いただいているメールへ送られておりますので必ずメールチェックをしていただき、例会が滞りなく行われますよう、ご協力をお願いいたします。


委員会報告創立5周年式典実行委員会委員長 東 岳也

            【創立5周年記念式典及び祝賀会のご案内】

                        創立5周年式典実行委員会委員長 東 岳也

2730ジャパンカレントロータリーEクラブは2014年4月1日に創立し、同年6月23日に加盟認証され、5年の歩みを迎えます。
地区内ロータリークラブ及び国内Eクラブには、記念式典・祝賀会のご案内をさせていただいたところですが、これまで全国から多くの方にメーキャップにお越しいただいております。
以下の日程で式典を開催いたしますので、地区外でメーキャップ会員になっていただいていらっしゃる方でご都合がつかれる方がいらっしゃいましたら、幹事宛ご連絡いただけたらと存じます。

開催日:2019年6月23日(日)
場所 :メインホテル(宮崎県都城市上町8-9)
記念式典:受付   10:30
     開会点鐘 11:00
     閉会点鐘 12:00
懇親会 :開会   12:05
     閉会   13:30

メインプログラム

「ロータリーの友を読んで」副幹事 兼 クラブ管理・運営委員長 宮本 健児

「ロータリーの友」を読んで
宮本 健児       

 私は現在、クラブ管理・運営委員長と副幹事を兼任しておりますが、我がクラブ創立から3年間〈奉仕プロジェクト委員会〉に所属しており、ポリオ撲滅街頭募金活動の宮崎県開催時にはイオンモール宮崎とも交渉し諸々の手配を行いましたので、ポリオ撲滅運動にはとても関心があります。
 2018年9月号の30ページにポリオ撲滅運動についての記事が掲載してありましたので、今回はその記事についての感想をお伝えします。
 記事の概要としては、2018年6月14日、国際ロータリー日本事務局にUNICEF(国連児童基金)ポリオ根絶プログラムの代表やGPEI(世界ポリオ撲滅活動)の代表が訪れ感謝の言葉を述べられたとのことでした。
 自分の知らなかった事として、その記事のリード文に、ロータリーがポリオ撲滅活動を始めたのは、1979年フィリピンでのワクチン投与が最初であり、以降ロータリアンがあらゆる側面から、ポリオ撲滅活動の支援を行ってきたとの記述もありました。
 GPEIの代表や、その他の関係機関の代表と、RI日本事務局長などの方々が、笑顔で「もうちょっと!!」のサインをしながら笑顔で写る写真も掲載されてあります。
 本文中に、現在の発症状況や国によって違うワクチン接種状況の問題など、まだまだ予断を許さない旨も伝えてありますが、これまでのポリオ撲滅プログラムで築いてきた保健システムがエボラ出血熱など、他の感染症の防止にも大変に役立っており、今までの努力が大いに実を結んでいるとの報告もありました。
 この記事は最後に、UNICEF(国連児童基金)ポリオ根絶プログラムの代表の言葉で、今後ポリオ根絶という歴史的瞬間に立ち会えるカウントダウンが既に始まっている。その時が来たらロータリアンの皆さんと一緒にポリオ撲滅という歴史的偉業を祝いたい。と締めてあります。
 自分は、もしその時が来たら、我がEクラブで行った街頭募金の事が頭に浮かぶのだと思います。募金に立った会員の皆さんや、募金をしてくれた一般の方の協力。そしてなにより一番は、小さな手で募金箱にお金を入れてくれた子どもさん達のかわいい笑顔を宝物のように思い出すのだと思います。
 そのような未来が早く来るように、今後ともポリオ撲滅に向けて注力して行こうと思っています。
            

出席報告副幹事 宮本 健児

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第29回例会(通算207回例会)2019/3/11~2019/3/17
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
    21      21      18      0      0 85.71%

第28回例会(通算206回例会)2019/3/4~2019/3/10
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     21      21      18      0       0 85.71%

第27回例会(通算205回例会)2019/2/25~2019/3/3
 会員数 出席義務
会員数
出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率   (訂正)
     21     21      17       0       1 85.71%
 メークアップ出席会員 小牧 正英

 
メークアップ報告
第29回例会(通算第207回例会)にメークアップされた方は、以下の9名(地区内5名、地区外4名)でした。

七枝 敏洋 (広島中央RC)
二見 康之 (都城RC)
岡嵜 正司 (水口RC)
小笠原 剛 (大分中央RC)
佐藤 理       (倉敷RC)
山川 登久 (福岡南RC)
豊田 裕康 (日南RC)
三ヶ尻 麗子(都城北RC)
税所 秀雄 (阿久根RC)
 
メークアップ参加、ありがとうございました。
 
 

今月の誕生者


3月誕生日を迎える会員は、以下の方です。
お誕生日おめでとうございます。

  4日   戸高 豊文 会員
28日 桐明 桂一郎 会員



今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第30回例会(通算208回例会)

第6条 理事会
第3節 ― 幹事。RIの事務総長は理事会の幹事を務めるが、理事会の議事
    について投票権を持たないものとする。

上記は、ロータリー定款第6条に書かれているのを見たことがありますか。

例会の課題(感想)

Q1,Q2,Q3の質問からお好きな項目を選んでお書きください。

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想。/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想。/

Q3)近況、日常の何気ない出来事などを自由に。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages