ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »17-18年度 » 第30回例会(通算164回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第30回例会(通算164回例会)

例会の開催期間:2018年3月12日正午 ~ 2018年3月18日正午
17-18年度RIテーマ ロータリー:変化をもたらす
17-18年度2730地区テーマ ロータリーを知り、理解を深めよう

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング















君が代

♪ 君が代 ♪


 君が代は
 千代に 八千代に
 さざれ石の
 いわおと なりて
 こけの むすまで


会長の時間

会長の時間会長 今福 修吾

 2017-18年度 会長テーマ

「例会に積極的に参加し、学びを深める」
~楽しく・感動に出会える例会(場)をみんなで作ろう~


みなさん、こんにちは。
2730ジャパンカレント第30回(通算第164回)例会を開催いたします。
 
1993年、RI理事会はローターアクトクラブの創立25周年を記念して、3月13日を含む1週間(月~日曜日)を「世界ローターアクト週間」として祝うことを、ロータリークラブとローターアクトクラブに奨励しています。今回の例会では、ローターアクトクラブについてご紹介いたします。

(1)ローターアクトクラブの発足
1960年代、「世界中の青少年が共に活動できるような組織をつくろう」という機運が高まり、1962年、RIによりインターアクトプログラムが宣言されました。しかし、インターアクターは14~18歳の高校生の年代が対象で、卒業と同時に会員資格が失効するため、これを継続するものとして、1968年1月に、「ローターアクト構想」が打ち出され、RI理事会でローターアクトクラブの発足が認証され、1968年3月13日に世界最初のローターアクトクラブがアメリカ合衆国ノースカロライナ州のノースシャーロットロータリークラブの提唱により、ノースシャーロットローターアクトクラブが創立されました。
日本で最初のローターアクトクラブは、ノースシャーロットローターアクトクラブと同じ年に創立した埼玉県の国際商科大学ローターアクト(現川越ローターアクトクラブ)で、川越ロータリークラブの提唱により6月1日に発足し、創立会員12人、例会日は、毎週金曜日でスタートしました。

(2)ローターアクトクラブの活動
やる気のある18~30歳の人たちが集まるローターアクトクラブでは、ローターアクト会員(通称「ローターアクター」)がリーダーシップや職業スキルを磨き、ロータリー会員など地元のリーダーと交わり、楽しみながらボランティア活動をしています。地元や世界の問題について考え、画期的な解決策を見出すなど、ローターアクターはグローバルに活躍しています。
1968年に発足したローターアクトクラブは、現在では184の国と地域で、10,904クラブ、約25万人の会員が所属しています。【数字は「My Rotary」より引用】

(3)ロータリークラブの役割
ロータリークラブには、地元のローターアクトクラブとの共同プロジェクトや、親睦活動に参加するよう、呼びかけを行っています。参加により、ロータリアンは、ローターアクターから、若いエネルギーや、新しいアイデア、労力を得ることができますし、ローターアクターは、ロータリアンから深い知識や経験を学ぶことができます。

私も川内ローターアクトクラブに約5年間在籍していましたが、ロータリアンの皆さんから「親睦と奉仕活動」についてたくさんのことを教えていただきました。
ローターアクトクラブにおいてロータリークラブの基礎知識を学んだ若者たちをどのようにしてロータリアンとなれるよう導いていくことが、今後の次世代育成における課題であると考えます。
約半数がローターアクトクラブ経験者である当eクラブで取り組めることがあると思いますので、これから会員の皆さんで検討して行きましょう。
 

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 吉永 由香

Eクラブに関する案内

 案内はありません。 
 
 

地区及び分区に関する案内
●「宮崎西部分区IM」のご案内
  日 時:2018年3月31日(日)13:30~受付、14:00~開会、17:00~懇親会
  場 所:都城総合文化ホール、都城ロイヤルホテル(懇親会)
  登録料:2,000円(懇親会費別途3,000円)
  登録締切日:3月3日(土)
  出席予定者:今柳田さん、吉永
 
他クラブの行事等に関する案内
●「鹿屋RC 創立60周年記念式典」のご案内
  日 時:2018年4月7日(土) 13:30~受付
      14:00~式典 15:20~講演 16:30~祝賀会
  場 所:ホテルさつき苑(鹿屋市西原1丁目9-10)
  登録料:10,000円
  出席予定者:宮本さん
 
【Eクラブ行事等の報告】
●2018年3月11日(日)、霧島市にてリアル理事会を開催しました。
 出席者:菊地さん、今福さん、松岡さん、桐明さん、西さん、宮本さん、
     中村さん、花里さん、柴田さん、今柳田さん、廣田さん、吉永
 
【その他 報告】

●1人1本植樹事業として地区から案内がありました「どんぐり1000年の森をつくる会」の
 どんぐり株主へ、14名(28口)とクラブから2口の申し込みを行います。
 


委員会報告



メインプログラム

「私の職業奉仕②」
「ロータリアンとしての誇りと責任」(4)研修委員会 東 岳也
ロータリー財団委員会 戸高豊文

下半期から「私の職業奉仕②」と題して、これまでのEクラブ例会や活動を通じて「私の職業奉仕①」からどのように思いや意識が変化したり気づきがあったのか投稿頂き、会員皆様とさらに共有・意識を深めて頂きたいと思います。
「私の職業奉仕②」
研修委員会 東 岳也 
 
RAILWAYSシリーズ最新作である映画「かぞくいろ」の撮影が、平成30年1月10日から2月23日まで撮影が行われました。まずはこの間、クラブの皆様にも協力いただきましたこと感謝いたします。
 
この映画は、夫を亡くした晶(有村架純)が、連れ子である駿也(歸山竜成)を連れ、肥薩おれんじ鉄道の運転士である節夫(国村隼)の住む阿久根にやって来て、運転士を目指していく中での家族模様を描いた物語であります。
 
その準備は9月の商工会議所との打ち合わせから始まり、10月からは制作スタッフも常駐し、そのスタッフと一緒になり、熊本県八代市から鹿児島県薩摩川内市まで撮影場所候補の選定を行いながら、6回のロケハンを行ってきました。
1月10日、東京にてクランクインがあり、東京近郊、福岡、そして17日に熊本県の肥後二見駅から自分もスタッフの一員として、クランクアップまで1か月間撮影に同行させていただきました。
 
昨年4月から、観光行政に携わる担当者として現課に異動し、今回ロケ地の選定に携わり、その後のロケツーリズムに活用する観点から自分が選ばれたわけですが、ロケ地選定、撮影に関する他関係機関との調整、申請補助、オーディションの支援、エキストラ支援、撮影補助等、撮影のあった1か月間は内容が濃いものでありました。
 
普段従事している行政事務とは異なり、映画製作の現場では、監督名前を付け、吉田組として、演出部、撮影部、照明部、録音部、美術部、装飾部、制作部、広報部等というようにそれぞれの部毎にスタッフが編成される一期一会の世界です。始めて会った者同士が1つのチームとなり、作品を作り上げていくわけですが、1か月の間同行させていただき一番感じた点は、「相手を思いやること」でした。
 
それぞれのスタッフが1シーンの撮影のため、専門的分野の中、めまぐるしく動いている中でもどうしても限られた人数のために手が不足する場面が出てきます。例えば、撮影をする際、流れている川の音の大きさを録音部が気にすれば、川の中で5時間、大きな音の場所を毛布で押さえている者がいる。晴れ設定での撮影で猛吹雪の中一瞬の晴れ間を見て列車、窓、辺り一面を手の空いたもの全員が雨水を吹き撮影を行う。そのように、他の部署の者がそっと手を貸してあげる。そのような場面を何回も見ることができました。「いい作品を作るため」集まった者全員が同じ方向に向かって進む様はとても恰好良く、まさにそれぞれの職業に奉仕している瞬間であると感じたところでありました。
 
今回の撮影期間中は天候になかなか恵まれませんでしたが、不思議と撮影期間も延びることなく無事に終了することができたことは、職業奉仕の心を持ったスタッフの皆さんのおかげだと感じております。
 
今後編集作業に入り、試写会を通して、本年末に松竹から全国約300館での上映となる予定です。
今回、撮影に携わったスタッフは、吉田監督は井筒監督の下で長年助監督を努め、映画「ラブレター」の監督や、先日放映があったドラマ「コウノドリ」では第5話、10話の脚本も務めていらっしゃいます。製作は短編アニメ部門でアカデミーショーをとった株式会社ロボットということもあり、ALWAYSシリーズや、鎌倉物語などに携わったスタッフが多くいらっしゃいました。
それらのスタッフと過ごした1か月間は、自分にとって大きな経験であり、特別なものでありました。今後は、公開まで間にこの映画をどのように地域活性につなげるのかが観光を推進するための担当者として邁進していかなければなりません。
 
この他にも、本市では、明治維新の立役者である松木弘安(のちの寺島宗則)の養家改修を企業版ふるさと納税の制度を活用し、この3年間で5億弱の金額を集めることを目標に行っていくこととなり、関東、関西、中部、福岡、長崎など担当職員が飛び回っています。ぜひ、これをご覧になっていただいている企業の皆様で企業版ふるさと納税を考えていらっしゃる方がいらっしゃいましたら是非お声がけいただけたらと思います。
 
現在の、担当部署に来てからの「私の職業奉仕」として、何をするということではなく、このクラブの例会でメンバーの皆様からいただいた奉仕の種を、自分が今できることを行うことで、芽を出し、大きく成長させることができたらと思います。
今後もクラブメンバーの皆様には多大なご協力とご理解をいただくことになりますが、よろしくお願いいたします。

 

 


                                        

ロータリアンとしての誇りと責任(4)
ロータリー財団委員会 戸高豊文 

世界には120万人のロータリアンがいます。毎日ロータリーのマークを掲げた様々なプロジェクトが行われます。そこに参加する人の年間の総数は数百万人あるいは数千万人にもなるかもしれません。ほとんどの人がインターネットを利用するこの時代に、その情報は莫大なものになるでしょう。まだまだ知らないことが星の数ほどあるのがロータリーです。
 
今日は ROTI (Rotarians On The Internet)というロータリアンの組織を知りました。インターネットを利用したロータリアンの集まりです。表示はもちろん英語ですが、簡単な英語です。この ROTI は「The Breadbasket(パン籠)」という可愛い名称の情報誌を pdf でなんと「毎月!」発行しているのですよ。それだけでもすごいなあ〜と思いますが、書かれていることが、普通の人の普通の経験なのですが読んでいて「じ〜ん」」とするものばかり。
 
2月号には、22年前の1996年に離婚した心の隙間を埋めるために「平和のために歩くこと」を始めたロータリアンの経験が綴られていました。今までに歩いた距離は27,000キロ。現在72歳、フロリダで余生を過ごしていますが、寄稿はエルサレムからです。そしてその冒頭のタイトルをクリックするとそのリンクは「日本の被爆者のロータリアンの記事」という気の使いように嬉しくなります。最後にはこんな言葉が(意訳)・・
 
I’d really love to go to the Vatican, and I’d like to ask the pope to walk with me. Just a short walk, even, where we can talk and pray together. Does that sound crazy? Maybe so. But I’ve seen a lot of miracles out here.
 
私はほんとうにバチカンに行って教皇と一緒に歩きたいと思っているのです。ちょっと歩くだけでいいんです。いっしょにお話もできるしお祈りもできると思うんです。そんなことって「できっこないよ!」って思ってるでしょ。でも今まで(こうやって歩くことで)たくさんの奇跡を見てきたから、きっとできるって思うんです。

そうなんです。世界のロータリアンは楽観的です。ロータリーは「希望」だと言います。そしてその思いをそれぞれの形で表します。
 
きっと多様性とか高潔性とか、そんな言葉で表せない、人として「生きている!」ってことの表現がロータリーなのでしょう。
 
しかもこの人は「歩く」という誰でも簡単にできることに心を注いだ。その一歩一歩が、思いが、仲間が、ロータリーを形作っているのでしょう。

 ROTI (Rotarians On The Internet)

 

出席報告副幹事 今柳田 幸代

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第29回例会(通算第163回例会):2018/3/5~2018/3/11
会員数 出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 20 2 0 95.23%
28回例会(通算第162回例会):2018/2/26~2018/3/4
会員数 出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 21 0 0 91.30%
第27回例会(通算161回例会):2018/2/19~2018/2/25
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 22 0 0 95.65%
 
 
メークアップ報告
第29回例会(通算第163回例会)にメークアップされた方は、以下の8名(地区内5名、地区外3名)でした。
甲佐 敬さん   (延岡東RC) 小笠原 剛さん  (大分中央RC)
丸山 健太郎さん (鹿児島中央RC) 松田 亜由美さん (佐世保北RC)
矢野 常広さん  (かのや東RC) 紙上 義全さん  (八幡西RC)
上野 新太郎さん (阿久根RC)  
佐藤 未来人さん (延岡東RC)  
メークアップ参加、ありがとうございました。
  

今月の誕生者

3月の誕生者をご紹介致します。

・3月 4日 戸高豊文さん
・3月28日 桐明桂一郎さん

おめでとうございます!

今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第30回例会(通算第164回)
【あなたは次の内容をご存知ですか?】

「2730 ジャパンカレントロータリーEクラブ細則」

 第8条 委員会
第2節 理事会は必要に応じその他の特別委員会およびチームを任命できる。


例会の課題(感想)

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想をお書き下さい/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想などをお書きください。/

Q3)近況、日常の何気ない出来事などをご自由にお書きください。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages