ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »17-18年度 » 第24回例会(通算158回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第24回例会(通算158回例会)

例会の開催期間:2018年1月22日正午 ~ 2018年1月28日正午
17-18年度RIテーマ ロータリー:変化をもたらす
17-18年度2730地区テーマ ロータリーを知り、理解を深めよう

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング















君が代

♪ 君が代 ♪


 君が代は
 千代に 八千代に
 さざれ石の
 いわおと なりて
 こけの むすまで


会長の時間

会長の時間会長 今福 修吾

 2017-18年度 会長テーマ

「例会に積極的に参加し、学びを深める」
~楽しく・感動に出会える例会(場)をみんなで作ろう~


みなさん、こんにちは。
2730ジャパンカレント第24回(通算第158回)例会を開催いたします。

 私は福岡県みやま市にある当社研修所で勤務し新入社員を含めた若手社員に対する技術・技能教育を実施していますが、9月に実施した新入社員との面談時に「自分は記憶力がなく、現場で先輩に教えてもらったことをすぐに忘れてしまい、何度も怒られる。」との相談がありました。その新入社員には「復習のやり方が大切」であることを伝えると共に、新入社員に対し「忘却曲線と復習の重要性について」を説明しています。
 以下に、新入社員研修時の説明内容をお示しします。

(1)忘却曲線について
ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスは、意味のない3つのアルファベットの羅列(られつ)を、被験者にたくさん覚えさせて、その記憶がどれくらいのスピードで忘れられていくかを実験し、調べました。その結果を、グラフ化したのが「エビングハウスの忘却曲線」です。



(2)復習の重要性について
記憶力の良い人と悪い人の違いは、効率的な記憶法が身についているかがポイントで、その一つとして「復習のやり方」により記憶される量が変わり、「定期的に復習をすれば、その記憶は確実に定着する」ことになります。
効率的な復習のタイミングは以下のとおりです。

①覚えた良直後に、復習する。
 (数分間でもOK)
②1日後に、再度復習する。
③1週間後に復習する。
④2週間後に復習する。
⑤1ヵ月後に復習する。
    

 
 
多くの人は、覚えた直後の復習を行っていません。完全に忘れないうちに、また、簡単に記憶がよみがえるうちに、短時間で復習することが効率的な記憶法になります。
皆さんも、資格取得等で記憶力を発揮しなければならない時がありましたら、是非お試しください。

 

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 吉永 由香

Eクラブに関する案内

 案内はありません。
 

地区及び分区に関する案内
 案内はありません。
 
他クラブの行事等に関する案内
●「佐土原RC 創立30周年記念式典」のご案内
  日 時:2018年2月25日(日) 10:00~受付
      11:00~記念式典 12:10~記念講演 13:00~祝賀会
  場 所:シーガイアコンベンションセンター(宮崎市)
  登録料:10,000円
  登録締切日:2018年1月20日(土)
  ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

●「全国Eクラブフォーラム及び、福山ロータリーEクラブ創立5周年記念式典」のご案内
  日 時:2018年3月3日(土)15:30~受付 16:00~21:00 全国Eクラブフォーラム
      2018年3月4日(日)13:30~受付 14:00~18:00 創立5周年記念式典
  場 所:福山ニューキャッスルホテル(広島県福山市三之丸町8-16)
  登録料:10,000円
  出席予定者:西さん、花里さん、今柳田さん、吉永

 
【Eクラブ行事等の報告】
 報告事項はありません。

 
【その他 報告】

●2018年1月20日(土)、都城市で開催された「職業奉仕研修セミナー」に
 菊地さん、西さん、吉永が参加しました。

●2018年1月21日(日)、鹿児島市で開催された「鹿児島市内IM]に
 松岡さん、今柳田さん、桐明さん、西さん、宮本さん、
 中村さん、花里さん、池さん、廣田さん、吉永が参加しました。



 


委員会報告

 
 
 

メインプログラム

私の職業奉仕 ②クラブ管理運営委員長 宮本健児

下半期から「私の職業奉仕②」と題して、これまでのEクラブ例会や活動を通じて「私の職業奉仕①」からどのように思いや意識が変化したり気づきがあったのか投稿頂き、会員皆様とさらに共有・意識を深めて頂きたいと思います。

「私の職業奉仕②」
クラブ管理・運営委員長 宮本健児 

 私がEクラブに入会させて頂いて足かけ五年となりました。入会当初より《職業奉仕》について理解を深めるべく考察してまいりましたが、現時点での自分なりの理解と到達点みたいなものを発表させて頂こうと思います。
 
 自分がまず《職業奉仕》という言葉に初めて触れたのは大迫PGのロータリー活動を手伝うようになってからです。ロータリーの資料や関連冊子を作成するにあたり、頻繁に出現する《職業奉仕》という言葉は、解るようで解らない、一種独特の“4文字熟語”でありました。
 それから色々な縁があって自分がロータリアンの一員となり、ロータリーと正対した際、まず理解し実践せねばならない重要な事柄の中に《職業奉仕》がありました。大迫PGはロータリアンである限り《職業奉仕》が最も重要な活動目的であると明言されていました。入会前後の自分の《職業奉仕》の概念は、職業を通じて社会に貢献し、職業を通じて自分を磨き、その成果をまた、職業を通じて社会に還元し、自分の周りのコミュニティーを発展・繁栄させていくことだと思っておりました。これは現在の私の中でも余りぶれていない《職業奉仕》の本質ではないかと思っています。
 しかし、大重ガバナー(当時)のお言葉の中に「職業に奉仕する」との一節がありました。この言葉には、それまでの考えにも増して職業に対峙する際の心構えという様なものを、更に純化しなければならないような旨が内包されているように感じ、ハッとしたのを覚えています。
 
 ここで、《職業奉仕》という言葉を知る前の自分が、職業とは何だろうかと考えた時期がありましたのでそれをご紹介しようと思います。
 
 自分は23歳の時に現在の写植業に携わりました。これは業務に対して覚える事が特化していてほぼ“職人”の域に近い職種であります。業務は過酷で納期は絶対です。当時残業は月100時間を毎月超えていました。もし身内に不幸が有っても替えが聞かない業務であり、実際、父が亡くなった時も二日休んだら出社して仕事を遂行しました。
 そんな時、あまりにも過酷であったのと、所属事業所社長の高齢化に伴う事業所の閉鎖などが重なり、事業所を継がないかとの話もありましたが、少しゆっくりしようと思って、34歳の時に約1年間無職で過ごした時期がありました。
 その頃はパチンコ業界が良い(?)時期で、恥ずかしい話ですがパチンコで月30万円近くの純益があり、生活にはまったく困らない状態でした。経済的に問題なく、時間の拘束も無く、上司も部下もいないノープレッシャーの生活でした。しかし、その1年間の後半は苦しく虚しい物でした。何故なら、自分の社会に対する存在意義が見いだせなくなっていたのです。その時の自分は社会に対して、居ても居なくても、どーでもいい存在でした。厳密に言うと「ただ生きているだけの人」です。このままで良いのかと自問しながら不安が募る《職業奉仕》という言葉を知る前の葛藤した時期でした。
 その時に自分なりに考えた事は、人間は職業なり何かを術として社会に貢献し、必要とされてはじめて自己実現への第一歩が踏み出せるのかも知れないと認識できたように思います。
 ほどなく、改心して薄給でも良いから(実際手取11万円でした)と同じ職種の所属会社を求め就職し、しばらくは修行のつもりで頑張ろうと励んでいたら、半年後に、現在の会社に縁あって呼ばれ、お陰様で経済的にも時間的にも改善されて現在に至っております。
 また、種明かしをしますが、この時期が有ったからこそ、前回自分が寄稿した「私の職業奉仕」での後輩へのアドバイスも出来ました。しかし後輩は1年間傍目には気楽に過ごしていた自分を見て真似たので、少なからず責任を感じてもいました。
 
 ロータリーの活動目的は、ポリオ撲滅や困窮地域への支援、次世代を担うリーダー育成支援など、「世界の久遠の平和」を目指す将来への奉仕であります。
 その中の身近な奉仕。すぐに実践出来る素晴らしい奉仕が《職業奉仕》であり、自己とその周りのコミュニティーを高めるものだと思っています。
 まだまだ、認識不足もあり、これが「正解」ではないのかも知れませんし、更なる上質な《職業奉仕》もあるのだと思います。自分の出来る範囲で最良を目指しながら今後とも精進していこうと思います。
 

出席報告副幹事 今柳田 幸代

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第23回例会(通算第157回例会):2018/1/15~2018/1/21
会員数 出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 21 0 0 91.30%
第22回例会(通算第156回例会):2018/1/8~2018/1/14
会員数 出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 22 0 1 100%
※ 菊地(1/20 職業奉仕研修会出席)
第21回例会(通算155回例会):2017/12/18~2017/12/24
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 22 0 0 95.65%

 
メークアップ報告
第23回例会(通算第157回例会)にメークアップされた方は、以下の6名(地区内4名、地区外2名)でした。
丸山 健太郎さん (鹿児島中央RC) 吉岡 幸志さん  (東京紀尾井町RC)
佐藤 未来人さん (延岡東RC) 宗政 寛さん   (福岡南RC)
時 一毅さん   (志布志みなとRC)  
豊田 裕康さん  (日南RC)  
メークアップ参加、ありがとうございました。
  

今月の誕生者

1月の誕生者をご紹介致します。

・1月 3日 岡村正幸さん
・1月20日 今柳田幸代さん
・1月31日 小牧正英さん

おめでとうございます!

今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第24回例会(通算第158回)
【あなたは次の内容をご存知ですか?】

「2730 ジャパンカレントロータリーEクラブ細則」

 第8条 委員会
  第1節 各委員会は、年度の初めに設定された具体的な担当職務、明確な目標、行動計画の下に、年度中その実施に当たり、クラブの年次目標と長期目標を達成するために、活動を調整する。
  〇 会員増強委員会
    この委員会は、会員の勧誘と維持に関する包括的な計画を立て、実施するものである。
  〇 研修委員会
    この委員会は、会員に対しロータリーについての研修を行い、実施するものである。


例会の課題(感想)

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想をお書き下さい/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想などをご自由にお書きください。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages