ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »16-17年度 » 第14回例会(通算104回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第14回例会(通算104回例会)

例会の開催期間:2016年10月31日正午 ~ 2016年11月 6日正午
16-17年度RIテーマ 人類に奉仕するロータリー
16-17年度2730地区テーマ ロータリーを楽しもう!

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

新「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング

♪ 奉仕の理想 ♪

 奉仕の理想に  集いし友よ
 御国に捧げん  我等の生業
 望むは世界の  久遠の平和
 めぐる歯車  いや輝きて
 永久に栄えよ
 我等のロータリー  ロータリー



♪ それでこそロータリー ♪

 どこで会っても  やあと言おうよ
 見つけた時にゃ  おいと呼ぼうよ
 遠い時には  手を振り合おうよ
 それでこそ ローロー  ロータリー


 

♪ 手に手つないで ♪

 手に手つないで  つくる友の輪
 輪に輪つないで  つくる友垣
 手に手  輪に輪 ひろがれまわれ
 一つ心に  おおロータリアン
 おおロータリアン



♪ ありがとうロータリー ♪
 富士の高嶺みつめて 地に足を踏みしめ
 喜びと誇りを胸に 今もこれからも
 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の理想に向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて

 それぞれのなりわいを それぞれの方法で
 歩んできた だから今 新しい道がある
 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の喜びに向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて

 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の理想に向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて




 

君が代

♪ 君が代 ♪

 君が代は
 千代に 八千代に
 さざれ石の
 いわおと なりて
 こけの むすまで


会長の時間

会長の時間会長 小牧 正英

みなさん、こんにちは。
2730ジャパンカレントロータリーEクラブ第14回例会を開催いたします。
 
先日、某社会福祉法人の理事長と夕食をご一緒させていただく機会がありました。その社会福祉法人では障害者支援施設や保育園を運営されておられ、現在の理事長は初代理事長の孫にあたる三代目の理事長です。
 
その現理事長が食事中にこんなことを仰いました。
「私の目標は三代目の私の代で、ウチの学園をきれいに潰すことなんです。」
 
最初は何を仰ってるのか分かりませんでしたが、その後の彼の話を聞いているうちに、真剣に障害者の事を考えているということが分かりました。
 
彼は祖父が経営されていた障害者施設のすぐ隣で育ちました。小さい頃から障害者の方々と当たり前のように触れ合って育ちました。障害者人口が6%前後で推移している日本において、当時それは珍しい風景ではなく、何処の地域にも障害者の方々が暮らし、障害を持った子供たちも普通学校に通っていた時代でした。
 
しかし昭和54年、彼の言葉を借りると「突然、障害を持った子供たちが学校から居なくなった」のです。
 
この年は、養護学校が義務教育となった年でした。それまでは本人や保護者の意思に関わらず、障害者の保護者に対して就学猶予や免除が適用されていましたが、学習環境を整備することにより、教育を受ける権利の享受と、教育を受けさせる義務を果たそうという趣旨だったそうです。その結果、普通学校に通っていた障害児も、就学していなかった障害児も養護学校に集中することとなり、「突然、障害を持った子供たちが学校から居なくなった」という事態が発生したのだそうです。
 
幼少期から障害者と普通に触れ合ってきた彼にとっては、障害児が普通学校に居ないことのほうが違和感があったと言います。特別扱いをするわけではなく、困っている人が居れば、健常者であろうと障害者であろうと助け合えばいいだけのことではないのか。障害者も一般社会の中で健常者と同じように生活してこそ、相手を思いやれる気持ちが育めるのではないか。障害者支援施設というものが世の中に必要とされることなく、地域社会の中で助け合って生活していければ、その方が幸せな社会が実現できるはずだから、私の代で学園をきれいに潰したいんだというのが彼の話でありました。
 
私がローターアクトに在籍していた時に、車椅子バスケットボールチームの活動に一年間通ったことがあります。その時に選手の一人から言われた言葉が今でも心に刺さっています。
「バスケットボールの試合は新聞のスポーツ欄に掲載されるのに、私達の試合は文化欄に掲載されるんですよ。」
 
私自身、障害者の方々を見下しているつもりはありませんし、どちらかといえば理解があるつもりでいました。しかし、車椅子バスケットボールの試合が新聞の文化欄に掲載されていることに違和感を感じたことも、憤りを覚えたこともありませんでした。
 
自分でも気づかない部分で、健常者と障害者を区別していたのかもしれません。
 
そんな障害者の方々を支援する学園を運営する彼が、学園を潰すことを目標に設定するというのは、賛否両論あるかもしれませんが本当に真剣に考えなければ出てくる考えではないと思います。勿論それが正解かどうかは分かりませんが、自分の仕事に真摯に向き合い、社会的存在意義まで考えていることには敬意を表す次第です。
 
縁あって、当時通っていた車椅子バスケットボールチームの方々とも久々に会う予定が出来ました。
 
何も考えずに、久しぶりに一緒に汗を流したいと思います。

 

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 吉永 由香

Eクラブに関する案内
●「ガバナー公式訪問」のご案内
 日 時:2016年11月6日(日)
     11:00~会長・会長エレクト・幹事懇談会
     12:30~例会
     13:30~記念写真撮影
     13:50~クラブフォーラム
 場 所:メインホテル4F地区事務所

 *参加予定:菊地さん、桐明さん、小牧さん、東さん、西さん、戸高さん、
       宮本さん、今福さん、中村さん、吉永
 ※メールをお送りしておりますのでご確認ください。 

【理事会報告】

報告事項はありません。
 
【幹事からの連絡】
※出席報告は「今週の連絡及び協議事項」へ移動しました。

地区及び分区に関する案内
●「ガバナーエレクト激励壮行会」のご案内 
  日 時:2016年12月11日(日)19:00~受付 19:30~開会
  場 所:メインホテル3F(都城市)
  登録料:5,000円
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

●「地区Facebook勉強会開催」のご案内
 【宮崎会場】
  日 時:2016年11月27日(日)13:00~受付 13:30~開会
  場 所:吉野酒店ビル3F(宮崎市中央通6-27)
 【鹿児島海上】
  日 時:2016年12月4日(日)
  場 所:かごしま県民交流センター(鹿児島市山下町14-50)

  時 間:13:00~受付 13:30~17:00勉強会 17:30~オフ会(懇親交流会)
  登録料:無料(但し、懇親会参加者は懇親会費別途徴収)
  ※時間・登録料は宮崎・鹿児島共通
  ※スマートフォン、タブレット、ノートパソコンのいずれかを持参。
 *参加予定:西さん、松岡さん
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

●第4期「RLIパートⅡ」のご案内
  日 時:2017年2月5日(日)9:30~受付 10:00~開会式
  場 所:鹿児島大学農学部共通棟2階
  登録料:6,000円
 12月開催から2月に延期となりました。
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
 
他クラブの行事等に関する案内
 
●「鹿児島西RC 系統クラブ拡大学習会」のご案内
  日 時:2016年11月19日(土) 17:30~受付 18:00~学習会 20:00~懇親会
  場 所:エルセルモ鹿児島
  登録料:4,000円
  登録締切日:9月25日(日)
 *参加予定:桐明さん、今柳田さん、西さん、松岡さん、池さん
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

●「なでしこ全体会」のご案内 !!NEW!!
  日 時:2016年11月20日(日) 11:30~受付 12:00~15:00
  場 所:東急REIホテル(鹿児島市中央町5-1)
  登録料:2,000円(昼食代込)
  登録締切日:11月10日(木)
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
  
【Eクラブ行事等の報告】
報告事項はありません。
 
【その他 報告】

報告事項はありません。

  


委員会報告鹿児島中央RC40周年記念式典・祝賀会 出席報告  会長 小牧正英

鹿児島中央ロータリークラブ40周年記念式典・祝賀会 出席報告
会長  小牧 正英

日時:平成28年10月22日
   式 典 17:00~17:50   祝賀会 18:00~20:25
会場:サンロイヤルホテル(鹿児島市)
 
式典プログラム
 1.開会点鐘 丸山修会長
 2.国家斉唱
 3.ロータリーソング斉唱
 4.開式のことば 海江田順三郎実行委員長
 5.物故会員への黙祷
 6.会長挨拶 丸山修会長
 7.来賓紹介
 8.来賓祝辞 森博幸鹿児島市長
       大重勝弘RI第2730地区ガバナー
       金聖恒セ釜山RC会長
       高久敏雄会津若松西RC会長
       大濱俊男那覇西RC会長
 9.40周年記念事業発表
   ・赤崎勇工学博士ノーベル物理学賞記念碑建立
   ・赤崎勇工学博士ノーベル物理学賞記念講演会
   ・鹿児島東RCとの共催記念事業
   ・ロータリー財団への特別寄付
   ・米山祈念奨学会への特別寄付
 10.永年在籍(25年以上12名)記念表彰
 11.閉式のことば 宇都和治直前会長
 12.閉会点鐘 丸山修会長
 
祝賀会プログラム
 1.開宴のことば 丸山修会長
 2.祝辞 野中玄雄RI第2730地区直前ガバナー
 3.鏡割り
 4.乾杯 有薗純一鹿児島RC会長
 5.鹿児島中央ローターアクトクラブ紹介
 6.アトラクション ヤング踊り連TEAM鹿女短
 7.お礼の挨拶 青崎彰鹿児島中央RC副会長
 8.ロータリーソング「手に手つないで」
 
パストガバナーでもあられる海江田順三郎実行委員長より、鹿児島中央ロータリークラブの歴史を交えた開式のことばがあり、その後、丸山修会長より「昭和52年に30名のチャーターメンバーで設立されて40年が経過したが、時間経過とともにクラブ創設の理念や情熱が希薄になりかねない。私達は創立時の理念を見失うことなく奉仕活動を実践し、次の10年20年を目指したい。」と挨拶がありました。
森博幸鹿児島市長も出席されておられ、「明治維新から150年となる二年後に向けて、鹿児島市のまちづくりも重要局面を迎えている。皆様の崇高な理念はまちづくりを進めるうえでの大きな原動力となるので、この節目を契機にますます発展されることをお祈りしたい。」と祝辞を述べられました。
 
その後、前事業年度に行われた赤崎勇工学博士のノーベル物理学賞記念碑建立と記念講演会の様子が、当時の写真を使って紹介されました。
 
祝賀会の中では、鹿児島中央ローターアクトクラブのVTR紹介や、金男州会長からの挨拶があったり、鹿児島女子短期大学踊り連によるおはら節のアトラクションで盛り上がり、最後は全員で大きな輪を作り「手に手つないで」で締めくくりました。
 
たくさんのロータリアンが御祝に駆けつけてくださること、姉妹盟約クラブや友好盟約クラブがあること、本当に羨ましく、そして素敵なことだと感じました。
 
2730地区内全てのクラブが我々の先輩クラブですので、多くの先輩から多くのことを学ばせていただきましょう。

  
 

メインプログラム

ロータリー財団100周年についてロータリー財団委員長  市來 学

ロータリー財団100周年について
                       ロータリー財団委員長  市來 学
 
1917年、当時のロータリー会長、アーチ・フランクが「世界でよい事をするための」基金の設置を提案。この基金が1928年に「ロータリー財団」と名づけられて国際ロータリーに組み込まれ現在のロータリー財団にいたっています。
そのロータリー財団が今年度(2016-17年度)に100歳を迎えます。
財団は、1世紀にわたり、世界中のロータリー会員による奉仕活動を支え奨学金を通じて若者を支援し、ポリオ撲滅を実現に近づけてきました。
きれいな水と衛生設備の提供、疾病の予防と治療、平和と紛争解決、基本的教育の推進、経済と地域社会の発展は、いずれもロータリーが力を注いでいる分野です。これらの分野とポリオ撲滅において、ロータリー財団は重要な役割を果たしてきました。

記念イベントを地元で実施したり、メディアで紹介したりして、財団の活動成果を多くの人に伝えましょう。と呼びかけています。
また、2017年ロータリー国際大会での100歳記念パーティーへの参加や、具体的な祝賀のアイデア等も示してくださり、さらに財団100周年推進用キットも準備してくださっております。
また、100の良い事をしようということも呼びかけています。「#100actsofgood」のハッシュタグとあなたが行う「よいこと」を紙に書いてポーズをとり、写真をソーシャルメディアに投稿するというものです。世の人々にロータリーの存在や行っていることをアピールするのにとても効果的でよい方法だと思います。
インターネットでロータリー財団100周年を検索し是非目を通していただきたいと思います。
寄付に関しましても、歴史的な節目となる年度ということで、年次基金、恒久基金、ポリオプラス基金への寄付の合計目標が3億ドルとなっております。
皆さんふるって寄付にご協力ください。

さて、ここからですが、当クラブでも100周年を祝う行事や企画を立てていかねばなりません。何かお考えのある方は是非とも企画をあげていただけませんでしょうか。
例年行っている、ポリオ撲滅のための街頭募金等も、100周年を銘打って盛大に実施していただけたらと思っております。ご一考ください。
良い100周年になるよう皆様のお知恵と、ご協力よろしくお願い申し上げます。
 

今週の協議事項 幹事 吉永 由香

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第13回例会(通算第103回例会):2016/10/24~2016/10/30
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
22 22 22 0 0 100%
第12回例会(通算第102回例会):2016/10/17~2016/10/23
会員数 出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
22 22 22 0 0 100%
第11回例会(通算101回例会):2016/10/3~2016/10/9
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
22 22 21 0 0 95.45%
 
 
メークアップ報告
第13回例会(通算第103回例会)にメークアップされた方は、以下の4名(地区内1名、地区外3名)でした。
河東 光浩さん   (都城RC) 井手 森生さん    (久留米北RC)
  岩永 信昭さん    (長崎北東RC)
  吉田 日士光さん   (豊中南RC)
 




今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第14回例会(通算第104回例会)

【あなたは次の内容をご存知ですか?】

「2730 ジャパンカレントロータリーEクラブ定款」

 第7条 会員身分
  第2節 種類
   本クラブの会員の種類は正会員および名誉会員の2種類とする。

例会の課題(感想)

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想をお書き下さい/

Q2) 例会に参加された感想や会長挨拶・委員会報告等についてのご意見・ご感想など、ご自由にお書きください。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages