ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »18-19年度 » 第32回例会(通算210回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第32回例会(通算210回例会)

例会の開催期間:2019年4月 8日正午 ~ 2019年4月14日正午
18-19年度RIテーマ 「 BE THE INSPIRATION 」
 ~インスピレーションになろう~
18-19年度2730地区テーマ 「 プラスワンの考動を! 」

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング














君が代





会長の時間

会長の時間会長 松岡 高史

                           会長斜視bb 
                   2018-19年度 会長テーマ

「 Amazing Rotary  (びっくりするようなロータリーに)」
 
みなさん,こんにちは。2730ジャパンカレントロータリーEクラブ第32回例会を開催いたします。

先週の例会にて,「4月は母子の健康月間」であることをお話しました。『ロータリーの友』4月号でも特集がされており,子どもの自殺について記事が掲載されていました。教育に当たる者として,子どもの自殺の問題は,喫緊の課題として受け止めています。

日本全国の学校で平成29年度に自殺した児童・生徒は250人に上り,過去30年間で最多となりました。自殺した児童・生徒は前の年度より5人増え,1986年以降で最多となりました。子供たちが亡くなる前に明らかにしていた心配事としては,卒業後の進路など「進路問題」が33人,「家庭内不和」が31人,「いじめの問題」が10人。遺書などの書き置きを残さなかったため,自殺理由が「不明」の児童・生徒も140人いました。自殺者を学校の種別でみると,最も多かったのは高校生でした。内閣府は2015年,1972年から2013年の42年間について,18歳以下の子供が自殺した日を調査しました。調査の結果,9月1日の自殺者数が131人と突出していました。9月1日は日本の多くの学校で夏休みが明け,第2学期の初日です。私もこのことは,経験則として感じていたので,2学期の始業式の日はいつもどきどきしていました。

数年前,小学3年生の子がベランダで首を吊って自殺するといういたましい事件がありました。子どもの自殺対策に取り組んでいる先生が,次のように述べていました。「リストカットする子どもたちは誰一人として,最初からそういう子どもだったわけじゃない。ストレス社会でイライラした大人たちが,それを子どもたちにぶつける。その結果,子どもたちは傷ついていく。会社でストレスがたまった父親は,母親を家庭で怒鳴り散らす。家庭にイライラが伝染し,誰からも褒められたことがない。誰からも認められたことがない。そんな子どもたちは,自分を肯定することができません。自分は生きている意味がないと,自ら命を断とうとするのです。大人であれ,子どもであれ,自殺する人の誰一人として進んで死を選ぶ人はいません。死にたくないけど,死ぬしかない。ホントは生きたいのに「自分には生きている意味がない」と生きる力が萎えてしまうのです。

私たち「人」にとって1番のストレスは「自分の生きる場所がない,生きる意味がない」と感じることです。子どもの「死にたい」という言葉は,「さみしい」「私を見て」と同義です。みなさんの周りの子供たちに「君が必要なんだよ」と声をかけてください。「ちゃんと見てるよ!」と言ってください。「ありがとうね」「がんばってるね!」と声に出して欲しいです。たった1人でも「あなたが必要なんだよ」というメッセージを送ってくれる人がいれば,救われるかもしれません。「生きている意味がない」などと悲しすぎる理由で,命を絶つ子どもを救うためにメッセージの送り手になってください。

今週は,鹿児島県の多くの学校で入学式が行われます。希望をもって入学してくる子どもたちが自信を無くしたり,自己肯定感が下がったりしないように,学校教育を担う者として精一杯努力していきます。
 
                 引用:ロータリーの友4月号,文部科学省HP,健康社会学者 河合薫 論文

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 廣田 みき

Eクラブに関する案内
・案内はございません。

地区及び分区に関する案内
・案内はございません。
他クラブの行事等に関する案内

●「串良ロータリークラブ創立記念50周年記念式典及び祝賀会のご案内」
 日時:平成31年4月13日(土) 
 式典14:30~、記念講演15:40~、祝賀会17:00~
 場所:ホテルさつき苑(鹿屋市)
 登録料:10,000円
 出席者:中村会員
  ※詳細につきましてはメールをお送りしておりますのでご確認ください。
 
●「えびのロータリークラブ創立記念50周年・えびのローターアクトクラブ再結成5周年記念式典および祝賀会のご案内」
 日時:平成31年4月20日(土) 
 式典14:00~、祝賀会17:30~
 場所:記念式典)えびの市文化センター大ホール(えびの市)、祝賀会)周山(えびの市)
 登録料:10,000円
 出席者:今柳田会員、吉永会員、廣田
※詳細につきましてはメールをお送りしておりますのでご確認ください。
 
【Eクラブ行事等の報告】
・報告はございません。
 
Eクラブ内 連絡事項
●5周年記念式典、前日準備について
  ・5周年式典、前日に準備、最終確認が出来たらと思います。
   夕方頃ご集合いただき、当日のスケジュール、役割分担の最終確認、最終準備が
   出来たらと思いますのでお知らせいたします。

●5周年記念式典について
  日時:平成31年6月23日(日) 記念式典11:00点鐘  懇親会12:00~
  場所:メインホテルナカムラ
※5周年記念式典前日、当日の詳細につきましては実行委員会を重ねておりますので、決まり次第ご案内いたします。
 
★今年度の行事予定を早めにご案内いたします。WEB出席も含めまして、多くの皆様にご参加いただければと思いますので日程調整いただければと思います。よろしくお願いいたします。
 
★例会プログラムについて
毎週クラブ会員の皆様へ例会プログラム委員会より、「例会年間計画」と「直近の例会プログラム、各記事の担当者のお知らせ」をご登録いただいているメールへ送られておりますので必ずメールチェックをしていただき、例会が滞りなく行われますよう、ご協力をお願いいたします。

委員会報告創立5周年式典実行委員会委員長 東 岳也

            【創立5周年記念式典及び祝賀会のご案内】

                        創立5周年式典実行委員会委員長 東 岳也

2730ジャパンカレントロータリーEクラブは2014年4月1日に創立し、同年6月23日に加盟認証され、5年の歩みを迎えます。
地区内ロータリークラブ及び国内Eクラブには、記念式典・祝賀会のご案内をさせていただいたところですが、これまで全国から多くの方にメーキャップにお越しいただいております。
以下の日程で式典を開催いたしますので、地区外でメーキャップ会員になっていただいていらっしゃる方でご都合がつかれる方がいらっしゃいましたら、幹事宛ご連絡いただけたらと存じます。

開催日:2019年6月23日(日)
場所 :メインホテル(宮崎県都城市上町8-9)
記念式典:受付   10:30
     開会点鐘 11:00
     閉会点鐘 12:00
懇親会 :開会   12:05
     閉会   13:30

メインプログラム

外部卓話 国際ロータリー第2690地区 倉敷ロータリークラブ 大原 あかね様


今年度2回目の外部卓話となります。今回もEクラブに複数回メークアップいただいているロータリアンの方にご相談させていただき、倉敷ロータリークラブの大原あかね 会員にご寄稿いただくこととなりました。大原会員は、岡山県倉敷市の「美観地区」にある大原美術館で理事長を務められておられる方です。
大原会員には大変お忙しいところご寄稿いただき、心から感謝申し上げます。これを機会に今後更に親睦を深めさせていただければと思っております。
それでは皆さん、大原会員の卓話をお楽しみください。

                          例会プログラム委員長 柴田 伸久

               「外部卓話」                     
                  
                       国際ロータリー第2690地区
                       倉敷ロータリークラブ 大原 あかね

 皆様、いかがお過ごしでしょうか。初めましての方が多いのではないかと思います。第2690地区倉敷ロータリークラブの大原あかねでございます。このたびは、ジャパンカレントロータリーEクラブの皆様とご縁をいただけましたこと、大変光栄に思っております。
 私が所属している、倉敷ロータリークラブは会員数91名のクラブです。例会は毎週木曜日に倉敷国際ホテルで開催されます。倉敷と聞いて皆様はいろんなことを思い浮かべられると思いますが、その一つが「白壁の街並みと美術館のある街」ではないでしょうか。その街並みを私共は「美観地区」とよんでいます。その美観地区の入り口にあるのが倉敷国際ホテルです。ホテルのロビーには版画家、棟方志功の世界最大の木版画が飾られています。
 私は、ロータリアンになってまだ日が浅く、諸先輩方に本当に多くのことを教えていただいています。なかなか先輩方のようにはなれませんが、いつかは私も胸を張ってロータリアンだと言えるようになりたいと思っています。
 私は、さきほどお伝えしました倉敷美観地区の中にある、大原美術館で勤務をしております。倉敷ロータリークラブの中には幼いころから大原美術館に通い続けた方も多く、この美術館のなりたちや街の方たちとのかかわりなども教えてくださいます。また、美術館として地域の方たちとともに歩むことで、皆様に職業を通しての奉仕ができればと思っています。
 大原美術館は2020年に創立90周年を迎えます。90年以上前に、児島虎次郎という若い画家がヨーロッパに留学した際に選択した絵画がコレクションの礎になります。児島が選択した絵画の購入資金を出したのは、当時の倉敷の実業家大原孫三郎です。例えば、児島は直接モネに会いに行き、絵画の購入を願い出たそうです。モネは児島の熱意に心を動かし、彼のために一枚の絵画を選んでくれた、と言われています。それが弊館所蔵のモネの『睡蓮』です。今では「泰西名画」と言われていますが、当時はモネが「現代作家」でした。つまり、大原美術館は創立時から、「現代作家」とともにいたのです。ですので、大原美術館は創業者の理念を忘れることなく、今も現代作家の方々とともに活動をしています。
 もちろん、私共は地方にある美術館ですので、地域への貢献もしています。例えば、保育園・幼稚園の5歳児の受け入れは、25年以上前から行っています。運がよければ、ご来館いただいたお客様が5歳の子たちが絵の前で円く輪になって、スタッフと一緒に絵を観ながらお話をしている様子をご覧いただけます。もちろん、地域の小学生、中学生、高校生、大学生も美術館を「学びの場」として利用してくれます。最近は、岡山県下のビジネスパーソンの方々も美術館での研修などにお越しくださいます。もちろん、多くのロータリアンの方々もお見えになります。

出席報告副幹事 宮本 健児

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第31回例会(通算209回例会) 2019/4/1~2019/4/7
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
     21       21    18      0     0 85.71%
第30回例会(通算208回例会) 2019/3/25~2019/3/31
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
    21      21     17      0       0 80.95%

第29回例会(通算207回例会)2019/3/11~2019/3/17
会員数 出席義務会員数 出 席 会員数 出席免除会員数 メーキャップ出席会員数  出席率
    21      21      18      0      0 85.71%
メークアップ報告
第31回例会(通算第209回例会)にメークアップされた方は、以下の10名(地区内6名、地区外4名)でした。

丸山 健太郎 (鹿児島中央RC)
小笠原 剛  (大分中央RC)
仁田脇 雅之 (宮崎北RC)
岡田 優一郎 (東京恵比寿RC)
佐藤 理   (倉敷RC)
飯干 耕成  (延岡東RC)
甲佐 敬   (延岡東RC)
中野 寿康  (鹿児島RC)
矢野 常広  (かのや東RC)
湯浅 健司  (松戸東RC)
 
メークアップ参加、ありがとうございました。
 
 

今月の誕生者


4月誕生日を迎える会員は、以下の方です。
お誕生日おめでとうございます。

  2日   中村 泉 会員
11日   東 岳也 会員
29日 西 幸司 会員



今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第32回例会(通算210回例会)

第8条 管理

第1節 ― グレートブリテン、アイルランド、チャンネル諸島およびマン島に
所在するクラブは、RIの管理上の地域単位を形成するものとし、これを
「グレートブリテンおよびアイルランド内国際ロータリー」と呼ぶものとする。
グレートブリテンおよびアイルランド内RIの権限、目的および職務は、RI規定
審議会によって承認されたグレートブリテンおよびアイルランド内RIの定款の
条項ならびにRIの定款および細則に定められているところに従うものとする。

上記は、国際ロータリー定款第8条に書かれているのを見たことがありますか。

例会の課題(感想)

Q1,Q2,Q3の質問からお好きな項目を選んでお書きください。

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想。/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶、委員会報告等についてのご意見・ご感想。/

Q3)近況、日常の何気ない出来事などを自由に。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages