ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »16-17年度 » 第30回例会(通算120回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第30回例会(通算120回例会)

例会の開催期間:2017年3月 6日正午 ~ 2017年3月12日正午
16-17年度RIテーマ 人類に奉仕するロータリー
16-17年度2730地区テーマ ロータリーを楽しもう!

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

新「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング

♪ 奉仕の理想 ♪

 奉仕の理想に  集いし友よ
 御国に捧げん  我等の生業
 望むは世界の  久遠の平和
 めぐる歯車  いや輝きて
 永久に栄えよ
 我等のロータリー  ロータリー



♪ それでこそロータリー ♪

 どこで会っても  やあと言おうよ
 見つけた時にゃ  おいと呼ぼうよ
 遠い時には  手を振り合おうよ
 それでこそ ローロー  ロータリー


 

♪ 手に手つないで ♪

 手に手つないで  つくる友の輪
 輪に輪つないで  つくる友垣
 手に手  輪に輪 ひろがれまわれ
 一つ心に  おおロータリアン
 おおロータリアン



♪ ありがとうロータリー ♪
 富士の高嶺みつめて 地に足を踏みしめ
 喜びと誇りを胸に 今もこれからも
 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の理想に向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて

 それぞれのなりわいを それぞれの方法で
 歩んできた だから今 新しい道がある
 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の喜びに向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて

 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の理想に向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて




 

君が代

♪ 君が代 ♪

 君が代は
 千代に 八千代に
 さざれ石の
 いわおと なりて
 こけの むすまで


会長の時間

会長の時間会長 小牧 正英

みなさん、こんにちは。
2730ジャパンカレントロータリーEクラブ第30回例会を開催いたします。
 
三月は「水と衛生月間」です。二月の「平和と紛争予防/紛争解決月間」同様、身近でない問題なだけに、なかなか普段から意識することは難しいかもしれません。平和で衛生環境に恵まれた国で過ごせることを当たり前と思わず感謝するとともに、我々に出来ることから始められるよう少しでも意識していきましょう。
 
以前の会長挨拶でも書かせていただきましたが、国連が2015年に「17項目の持続可能な開発目標(SDGs)」を設定しました。その中の一つに「安全な水と衛生環境の確保」という項目があります。
 
日本では考えられないことですが、世界中を見渡すと40%の人が水不足に苦しんでいます。衛生的な環境が整っていない人は25億人、安全な飲料水が確保できない人は7億人、劣悪な衛生環境と不衛生な水を原因とする病気で命を落としている子供は毎日1000人を超えていると言われています。
 
この数字は気候変動等の影響によって地球の気温が上昇するようなことがあると、さらに大きくなる可能性も指摘されており、SDGsの達成目標である2030年までに改善を実現しようと思うと、先進国の協力は必要不可欠なことが理解いただけると思います。またロータリーが掲げる「安全な水と衛生設備をすべての人が利用できる目標年」も2030年に設定されており、国連と共同歩調をとっております。
 
きれいな水を確保するための設備の確保といった直接的な支援から、安全な水と衛生の大切さについての教育、水と衛生の専門家の育成といった将来を見据えた支援、ロータリーでは数えきれないほどの手法で様々な支援を行なっています。
 
ロータリーの活動によって安全な水が利用できるようになった人は2300万人、衛生設備が利用できるようになった人は2100万人、そして一人に安全な水を提供するのに必要なコストは24ドルです。
 
我々個人では出来る支援には限度がありますが、ロータリーとして出来る支援は無限にあり、既にたくさんの支援を行っています。ネパールでは毎日25km歩いて水を汲みにいかなければならない地域に、地元のポカラロータリークラブとアメリカのウィリアムソンロータリークラブが共同で500人分の貯水タンクを設置しました。日本の大東ロータリークラブは貯水タンクを清潔に維持管理するためのポンプとフィルターを提供しました。インドではバンガロアメトロロータリークラブが土壌浄化プラントを設置したり、2730地区が公衆衛生施設の設置に取り組むなど、身近なところでも詳しい話が聞ける機会がありますし、不衛生な水が健康被害を引き起こしているガーナでは、井戸の設置と維持管理のための指導等を行っています。(https://player.vimeo.com/video/159519287?autoplay=1)
 
こうして原稿を書いているパソコンの横にペットボトルに入った飲料水が普通にあり、それが日本中何処ででも簡単に手に入ることは恵まれた環境であることを認識しなければなりません。
 
ロータリーが行っている数々の奉仕プロジェクトがロータリーショーケース(https://map.rotary.org/ja/project/pages/project_showcase.aspx)に掲載されています。まずはロータリーの活動を認識し、自分達に出来る「良いこと」を考えてみましょう。
 
 

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 吉永 由香

Eクラブに関する案内

案内事項はありません。

 

地区及び分区に関する案内
●「地区クラブ研修・ロータリー雑誌 合同研修セミナー」のご案内
  日 時:2017年3月12日(日) 10:30~受付 11:00~15:40
  場 所:メインホテル(都城市)
  登録料:3,000円(昼食代込み)
  出席予定者:宮本さん

●「第4期RLIパートⅢ及び卒後コース」のご案内
  日 時:2017年4月16日(日)9:30~受付 10:00~17:30
  場 所:鹿児島大学農学部共通棟2F(鹿児島市郡元1丁目21番24号)
  登録料:6,000円
  登録締切日:3月24日(金)
  出席予定者:東さん
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

●「地区職業奉仕研修セミナー」のご案内 !!NEW!!
  日 時:2017年4月22日(土)10:30~12:30
  場 所:鹿児島空港ホテル(鹿児島空港前)
  登録料:無料
  登録締切日:3月24日(金)
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

【IM関連】
●鹿児島県東部分区
  日 時:2017年3月26日(日) 9:30~受付 10:40~講演会 12:00~懇親会
  場 所:ホテルさつき苑(鹿屋市)
  登録料:1,000円(懇親会は別途2,000円)
  出席予定者:中村さん

案内は来ておりませんが、
・2017年3月12日(日) 宮崎南部分区
・2017年3月19日(日) 鹿児島西部分区
の開催が予定されているとのことです。
 
他クラブの行事等に関する案内
●「日向中央RC 30周年記念式典」のご案内
  日 時:2017年3月12日(日) 12:30~受付 13:20~式典 14:30~記念講演 15:30~祝賀会
  場 所:ホテルベルフォート日向(日向市上町7-3)
  登録料:10,000円
  出席予定者:戸高さん

●「加治木RC 50周年記念式典」のご案内
  日 時:2017年4月8日(土) 13:30~受付 14:30~開会点鐘 17:00~祝賀会
  場 所:かごしま空港ホテル(霧島市溝辺町麓616-1)
  登録料:10,000円

●「鹿児島サザンウインドRC 20周年記念式典」のご案内
  日 時:4月22日(土) 14:00~受付
      15:00~記念講演 16:00~調印式 16:30~記念式典 18:00~祝賀会
  場 所:鹿児島東急REIホテル(鹿児島市中央町5-1)
  登録料:10,000円
  出席予定者:小牧さん
 
【Eクラブ行事等の報告】
報告事項はありません。
 
【その他 報告】

●3月4日(土)~5日(日)に宮崎市で開催された「PETS」に
 菊地さんと今福さんが出席しました。

 

 


委員会報告地区クラブ研修委員会「研修セミナー」参加報告  菊地平・東岳也・中村泉

地区クラブ研修委員会「研修セミナー」出席報告①
地区規定審議会副委員長 菊地 平
国際ロータリーが3年に1度の規定審議会をシカゴで開催されて、地区代表議員として秦PG(宮崎中央)が出席されました。その報告会を次のように開催いたしました。
宮崎市8月21日・都城市8月28日・奄美市10月30日・鹿児島市11月13日
近隣分区を中心にそれぞれ平均60名の参加でした。この研修会で充分理解されたものと思っていましたが、アンケートを取ってみると細則まで手をつけて完了したクラブは20%でしかありませんでした。
然し、小林中央・串間・日南中央は7月年度スタートに合わせていち早く取り組みがなされました。弱小クラブの真剣な改革の表れでありました。その後3クラブは団結力が増し、例会の中身に充実感がでて増強に繋がって行ったのでした。例会回数を減らしてまでは、決して勧めた積りはありませんでした。
今回2月26日の研修会は100名の出席があり、なかには延岡から6名・奄美からは2名の出席で遠路ですから感動しました。研修は4時間で、ほぼ取り組む姿勢に転じたと思われます。ただ22クラブの参加が無く、残念な思いは残りました。わがクラブからは東さん・中村さんが参加いただき、東さんにはネットにて細則のダウンロード方法の披露までしていただき、Eクラブの気を吐いていただきました。ちなみに我がEクラブは吉永幹事の働きで手続き完了。
主催されたクラブ研修委員会古江委員長は私のガバナーの時の補佐をしていただいた方で、今回も熱心なお取り組みをいただき成功でした。
同期補佐には、姶良市長になった笹山さん、ガバナーノミニー川原さん、現・地区幹事堀之内さんなど多士済々の方々ばかりで良く奉仕いただいています。
細則変更はガバナー公式訪問の提示義務といたしましたから、きっと全クラブ真剣にお取り組みあると思います。「一人の百歩より百人の一歩です」


地区クラブ研修委員会「研修セミナー」参加報告②
パストガバナー(講師) 菊地 平
 研修リーダー      東 岳也
 奉仕プロジェクト委員長 中村 泉
 
 平成29年2月26日に鹿屋市にあるホテルさつき苑で開催された研修セミナーに参加をした報告をいたします。本研修は、地区は年に1回以上開催をすることになり行われたものであり、当日は45クラブから90名近くの参加がありました。
 今回この研修会に菊地会員がパストガバナーとして講師をされたので、東・中村で参加をしてきたところであります。菊地会員におかれては大変お疲れ様でした。
 内容については、「規定審議会の制定・決議事項とクラブの対応について」の講演と、今回の規定審議会において決定された事項に対する、各クラブの対応状況について、「ここがわからない・ここを知りたい」と題したパネルディスカッションが行われました。
 最後は、大重ガバナーによる講評が行われ、セミナーを終了いたしました。
 セミナーに参加をした感想については、当クラブは昨年行われた規定審議会の決定事項について説明が行われた研修会に参加し、例会でその内容を報告、クラブの定款・細則についても変更が行われており、その内容は皆様のお手元にも届いているところであり、特段問題となることがないことを確認できました。また、このクラブ定款・細則の改定に結びついていないクラブが多いことも確認されましたので、今後も3年に一度ある規定審議会で変更される内容を注視し、矛盾のない定款・細則の変更をしていかなければならないと感じたところであります。 
 自分は、前日に開催された当クラブの理事会後、都城でありました宮崎県西部分区のIMに参加しましたので、中村会員に自宅へ招待していただき、奥様・ご子息と夕飯をご一緒させていただき泊めていただきました。
 
  
 



メインプログラム

新入会員 自己紹介藤田 康浩

新入会員 自己紹介
藤田康浩 
 
自己紹介の機会を与えていただきありがとうございます 。
新入会員の藤田康浩と申します。ロータリー活動を通じて、見識を高め人生の幅を広げていきたいと思います。
 
私は鹿児島に本社を置く南国殖産株式会社に所属し、昨年6月より子会社の株式会社エコエナジーへ出向し、現在福岡に在住しております。
大学時代こそ福岡でしたが、それ以外は鹿児島で生活しており、今回23年ぶりの福岡生活となっております。
 
南国殖産において二つの事業部を経て、今回もまた異なる事業分野への異動で、3回目の転職のような気分で仕事をしております。
20代の頃は機械設備事業部に所属し、建設機械(油圧ショベル・ブルドーザー)の営業をしておりました。業界独特ですが、取引のあるお客様へのアポイントなどは取らず、完全に飛び込みです。建設会社のオーナーへの直接交渉になることから、日々「朝駆け夜討ち」の営業を行っておりました。
30代からは情報通信事業へ異動し、NTTドコモの携帯電話事業に15年勤務いたしました。27箇所のドコモショップと九州地区のヤマダ電気・ベスト電気のドコモの携帯コーナーは弊社で運営させていただいております。SHOP勤務から始まり直近までは鹿児島地区の運営責任者をさせていただいておりました。例会のコメントに携帯業界の記載が多いのは、直近までの勤務であったことと、一番長く身を置いていたこと起因します。
またその頃の2001年に鹿児島青年会議所に入会し、7年間在籍させていただきました。会社の許可も取らず勝手に入会した経緯もあり、残念ながら卒会には至りませんでしたが、今回のロータークラブの入会もその時のご縁のおかげとなっております。
そして今回は福岡の電力事業会社「株式会社エコエナジー」をM&Aしたことで、その立ち上げに出向している状況です。弊社は電力の低圧契約を高圧契約に切り替えることによって電気代を削減することをメイン事業としております。業歴も15年ある企業で、北海道から沖縄まで全国に顧客を有し、最近の流行である新電力とは異なるソリューションで展開しております。
建設機械業界・携帯電話業界そして今回は電力業界。同じ企業におりながら転職を繰り返すような貴重な経験をさせていただいております。
 
南国殖産は複数の部門がありますが、最近では特に「都市開発事業」と「太陽光事業」に注力しております。今回のM&Aも太陽光事業の事業拡大の一環です。
現在出向して10ヶ月が経過いたしました。
私のミッションは買収会社の南国殖産への帰属と事業の拡大となっております。
業界や事業の知識の習得はもちろんですが、買収した会社のマネジメントなど予想を上回る難しさがあるものです。これまでの企業文化を尊重しつつ、南国殖産の企業文化に結合していくことが求められ、それこそこれまで培った営業とマネジメントのスキルの総結集で日々悪戦苦闘しております。
当初は警戒心からお互いギクシャクする関係でしたが、だんだんと相互理解が進み、今では本音でビジネスに取り組んでいける関係性になってきております。
 
地縁血縁の薄い福岡の地で、また上記のようなビジネス環境で、自分を見つめ直すタイミングでありましたが、鹿児島青年会議所時代の縁でロータリークラブに入会させていただく機会をいただきました。
どうしても意識が社内に向くことが多くなる傾向にありましたが、ここ数回の例会の参加を通じて数多くの視点から物事を考えることの重要性を改めて感じております。
仕事とは生活と自己実現のためであることはもちろんですが、社会を形成する役割を担っているものと思います。仕事をする方向性を作るのは、各人の健全な精神によるものだと感じております。
ロータリーの奉仕の精神を学ぶことで、日々の仕事や人生のあり方の見識を高め、世の中に役立つよう自分を高めていきたいと思います。
 
新入会員で学ぶことばかりですが、例会を通じて先輩会員の皆様のご意見を拝聴しながら成長していきたいと思いますので、今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。



出席報告副幹事 今柳田 幸代

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第29回例会(通算119回例会):2016/2/26~2016/3/5
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 23 0 0 100%
 
第28回例会(通算第118回例会):2017/2/20~2017/2/25
会員数 出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 23 0 0 100%
第27回例会(通算第117回例会):2017/2/13~2016/2/19
会員数 出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
23 23 22 0 0 95.7%
 
メークアップ報告
第29回例会(通算第119回例会)にメークアップされた方は、以下の5名(地区内2名、地区3外名)でした。
仁田脇 雅之さん (宮崎北RC) 佐藤 理さん   (倉敷RC)
岡田 英明さん  (宮崎北RC) 佐藤 武朗さん  (日田RC)
  御厨 増尚さん  (北浦松RC)
メークアップ参加、ありがとうございました。


今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第30回例会(通算第120回例会)

【あなたは次の内容をご存知ですか?】

「2730 ジャパンカレントロータリーEクラブ定款」

 第14条 ロータリーの雑誌
   第2節 購読料
      購読料は、半年ごとに、クラブが、その前払金を各会員から徴収し、RIの事務局またはRI理事会の指定によって購読することとなった地域雑誌の発行所に送金しなければなら ない。

例会の課題(感想)

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想をお書き下さい/

Q2) 例会に参加された感想、会長挨拶・委員会報告等についてのご意見・ご感想など、ご自由にお書きください。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages