ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »16-17年度 » 第15回例会(通算105回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第15回例会(通算105回例会)

例会の開催期間:2016年11月 7日正午 ~ 2016年11月13日正午
16-17年度RIテーマ 人類に奉仕するロータリー
16-17年度2730地区テーマ ロータリーを楽しもう!

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

新「ロータリーの目的」

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング

♪ 奉仕の理想 ♪

 奉仕の理想に  集いし友よ
 御国に捧げん  我等の生業
 望むは世界の  久遠の平和
 めぐる歯車  いや輝きて
 永久に栄えよ
 我等のロータリー  ロータリー



♪ それでこそロータリー ♪

 どこで会っても  やあと言おうよ
 見つけた時にゃ  おいと呼ぼうよ
 遠い時には  手を振り合おうよ
 それでこそ ローロー  ロータリー


 

♪ 手に手つないで ♪

 手に手つないで  つくる友の輪
 輪に輪つないで  つくる友垣
 手に手  輪に輪 ひろがれまわれ
 一つ心に  おおロータリアン
 おおロータリアン



♪ ありがとうロータリー ♪
 富士の高嶺みつめて 地に足を踏みしめ
 喜びと誇りを胸に 今もこれからも
 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の理想に向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて

 それぞれのなりわいを それぞれの方法で
 歩んできた だから今 新しい道がある
 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の喜びに向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて

 ありがとうロータリー
 出逢えた奇跡 奉仕の理想に向かって
 ありがとうロータリー
 分かち合うしあわせ
 共に歩もう 未来をみつめて




 

君が代

♪ 君が代 ♪

 君が代は
 千代に 八千代に
 さざれ石の
 いわおと なりて
 こけの むすまで


会長の時間

会長の時間会長 小牧 正英

みなさん、こんにちは。
2730ジャパンカレントロータリーEクラブ第15回例会を開催いたします。
 
日本には早くから厄年という風習があります。男性は数え年で25歳、42歳、61歳、女性は19歳、33歳、37歳とされており、特に男性の42歳と女性の33歳は大厄と呼ばれ、他の厄年と比べても災難に遭う可能性が高いと言われています。しかしこの厄年について科学的な根拠があるわけではなく、年齢的に体力が衰え始める時期であったり、仕事や育児等に追われる年齢であることから、注意を要する年齢であるという説もあります。
 
私自身が現在数え年の42歳、本厄の真っただ中におります。占いや迷信等は一切信じておりませんが、日本中の同級生が厄年だと思うと、健康管理くらいには気を遣おうという気持ちになるから不思議です。
 
とは言っても、継続的にスポーツジムに通ったり、食事制限をしてみたりといったことは長続きさせられる自信がなく、スケジュールの隙間を縫って、温泉(サウナ)に行くことと、ボディマッサージを受けるようにしています。
 
私の自宅は鹿児島市の紫原という所にあり、鹿児島市にお住まいの方であれば知らない人は居ないであろう「一本桜温泉(http://kks-grp.jp/ipponsakura/)」が近所にあります。夜中にしか帰宅できない私にとって大変ありがたい24時間営業の温泉で、夜中でなければ鹿児島市が一望出来る素晴らしい展望も魅力の一つです。温泉で体をほぐし、電気風呂で刺激を与え、サウナで汗を流します。普段の生活の中でも、仕事的にもなかなか汗をかくことがない私にとって、温泉とサウナは大変ありがたい存在となっています。
 
マッサージは七年程前から同じマッサージ師さんにお願いをしております。以前はマッサージ店で勤務をされておられましたが、今年から独立して「癒しの館Halo(https://www.facebook.com/halo0127/)」というサロンをオープンされたので、1~2カ月に一回程度のペースで通わせていただいております。現在のお店は女性専用の完全予約制サロンとしてオープンしましたが、完全予約制で他のお客様と顔を合わすこともないからと、付き合いの長い私は施術をしていただいております。
 
この温泉とサロン、どちらにも長く通っておりますが、共通しているのは居心地の良さです。もちろん温泉としての機能、マッサージの技術は専門店としてのスペックを備えていることは大前提であり、それ以外の部分で私に「また来たい」と思わせてくれるのです。それはスタッフさんの笑顔であったり、何気ない世間話の楽しさであったり、その店舗の商品やサービスではないものが大部分です。そういった部分で私を惹きつけてくれることで、私がリピーターとなり、時には宣伝をする営業マンとなっているのです。
 
健康管理の話から逸れてしまいましたが、11月に入って急に冷え込んできて、健康管理により一層注意の必要な時期となってきました。健康な身体がなければ完璧な仕事のパフォーマンスも発揮できませんし、ひいてはロータリークラブの理念である職業奉仕も全うできません。時節柄、皆様も充分ご留意ください。
 
さて、今週の課題ですが少し趣向を変えてみようと思います。
 
折角自分以外のコメントが見られるという特性を持っているEクラブですので、ご自分のコメント欄のQ2に「私が取り組んでいる健康管理」について書いていただきたいと思います。ひょっとしたら同じような健康管理に取り組んでいる方がいらっしゃるかもしれませんし、「そんな健康管理があったのか!」という発見があるかもしれません。
是非宜しくお願い致します。
 

幹事・委員会報告

幹事報告幹事 吉永 由香

Eクラブに関する案内
2016年12月18日(日)にクラブ総会を開催致します。
また、同日に理事会も開催致します。
案内につきましては、後日メールにてお送り致します。


【理事会報告】

報告事項はありません。
 
【幹事からの連絡】
※出席報告は「今週の連絡及び協議事項」へ移動しました。

地区及び分区に関する案内
●「なでしこ全体会」のご案内
  日 時:2016年11月20日(日)11:30~受付 12:00~15:00
  場 所:東急REIホテル(鹿児島市中央町5-1)
  登録料:2,000円(昼食代込)
  登録締切日:11月10日(木)
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

●「地区Facebook勉強会開催」のご案内
 【宮崎会場】
  日 時:2016年11月27日(日)13:00~受付 13:30~開会
  場 所:吉野酒店ビル3F(宮崎市中央通6-27)
 【鹿児島会場】
  日 時:2016年12月4日(日)
  場 所:かごしま県民交流センター(鹿児島市山下町14-50)

  時 間:13:00~受付 13:30~17:00勉強会 17:30~オフ会(懇親交流会)
  登録料:無料(但し、懇親会参加者は懇親会費別途徴収)
  登録締切日:11月5日(土)
  ※時間・登録料は宮崎・鹿児島共通
  ※スマートフォン、タブレット、ノートパソコンのいずれかを持参。
 *参加予定:西さん、松岡さん
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

●「ガバナーエレクト激励壮行会」のご案内
  日 時:2016年12月11日(日)19:00~受付 19:30~開会
  場 所:メインホテル3F(都城市)
  登録料:5,000円
  登録締切日:11月13日(日)
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。

●第4期「RLIパートⅡ」のご案内
  日 時:2017年2月5日(日)9:30~受付 10:00~開会式
  場 所:鹿児島大学農学部共通棟2階
  登録料:6,000円
  登録締切日:2017年1月7日(土)
 12月開催から2月に延期となりました。
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
 
他クラブの行事等に関する案内
●「鹿児島西RC 系統クラブ拡大学習会」のご案内
  日 時:2016年11月19日(土) 17:30~受付 18:00~学習会 20:00~懇親会
  場 所:エルセルモ鹿児島
  登録料:4,000円
  登録締切日:9月25日(日)
 *参加予定:桐明さん、今柳田さん、西さん、松岡さん、池さん
 ※メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
  
【Eクラブ行事等の報告】
2016年11月6日(日)、メインホテルにてガバナー公式訪問が行われました。
内容につきましては次週の例会にてアップ致します。
 
【その他 報告】

報告事項はありません。

  


委員会報告3分情報② 「RI年度テーマ(2)」   研修委員会 東 岳也

RI 年度テーマ(2)
研修委員会 東 岳也
 
前回(第2回例会7/11~17)の続きになりますが、歴代のRI会長のテーマについて資料をまとめました。
短い言葉の中に込められた思いを感じて頂けたらと思います。
 
1986-87年度のマット・カバラス会長は「ロータリーは希望をもたらす(Rotary Brings Hope)」というロータリアンを鼓舞するメッセージを選びました。
チャールズ・ケラー会長は1987-88年度に「ロータリアン、奉仕に結束、平和に献身(Rotarians – united in Service - Dedicated to Peace)」と掲状。
1988-89年度のロイス・アピー会長は、仲間の会員に対し「ロータリーに活力を-あなたの活力を(Put Life into Rotary Your Life)」と要請しました。
ヒュー・アーチャー会長(1989-90)は、私たちに「ロータリーを楽しもう!(Enjoy Rotary!)」と勧め、パウロ・コスタ会長(1990-91)は「ロータリーを高めよ、思いを尽くし熱意を尽くし(Honor Rotary with Faith and Enthusiasm)」と呼びかけました。
ラジェンドラ・サブー会長(1991-92)はロータリアンのみんなに「自分を超えた眼を(Look Beyond Yourself)」と熱心に説きました。
1992-93年度、クリフォード・ダクターマン会長は、ロータリアンに「まことの幸福は人助けから(Real Happiness is Helping Others)」であることを喚起し、1993-94年度には、ロバート・バース会長がロータリアンに「行動に信念を、信念は行動に(Believe in What You Do - Do What You Believe in)」と助言しました。
1994-95年度、 ビル・バントレー会長は、ロータリアンに地域社会の「友達になろう (Be a Friend)」と激励しました。1995-96年度を通じ、ハーバート・ブラウン会長はロータリアンに「真心の行動、慈愛の奉仕、平和に挺身(Act with Integrity,Serve with Love,Work for Peace)」を呼びかけました。
1996-97年度、ルイス・ジアイ会長のテーマは「築け未来を、行動力と先見の眼で(Build the Future with Action and Vision)」でした。
1997-98年度、グレン・キンロス会長は「ロータリーの心を(Show Rotary Cares)」と提唱し、ジェイムス・レイシー会長は「ロータリーの夢を追い続けよう(Follow Your Rotary Dream)」と呼びかけています。
翌年、フランク・デブリン会長は、ロー夕リアンに「意識を喚起し、進んで行動を(Create Awareness - Take Action)」と訴え、200l-02年度リチャード・キング会長は「人類が私たちの仕事(Mankind is Our Business)」であることを、ロータリアンに再確認しました。
近年のテーマは、ロータリアンに前向きな行動を促すものが多く、「慈愛の種を播きましょう(Sow the Seeds of Love)」(ビチャイ・ラタクル会長、2002-03年度)「手を貸そう(Lend a Hand)」(ジョナサン・マジィアベ会長、2003-04年度)「ロータリーを祝おう (Celebrate Rotary)」(グレン・エステス・シニア会長、ロータリーl00周年、2004-05年度)そして「率先しよう(Lead the Way)」(ウィリアム・ボイド会長、2006-07年度)があります。
2005-06年度には、カール・ヴィルヘルム・ステンハマー会長がロータリーの標語である「超我の奉仕」をRIのテーマとすることで、伝統に新風をもたらしました。
(出典:ロータリーのいろは)
 

メインプログラム

「私の職業奉仕」クラブ管理・運営委員会 松下新平

    「 私の職業奉仕 」
                                                 クラブ管理・運営委員会 副委員長  松下新平
 
   敬愛する長峯基先生のお薦めで入会させていただいて以来、皆様には大変お世話になっております。皆様のご経験やご示唆など大変興味深く有り難く拝読しております。

    私は、今年で50歳になりました。宮崎県職員、宮崎県議会議員2期5年を経て、37歳で参議院議員初当選、現在、3期13年目を迎えております。私生活では3人の娘(社会人一年生、大学生、高校生)の父親です。身近な私の応援団です。
   私は、東京オリンピックの2年後の昭和41年、みかん農家の二男として、宮崎市(宮崎市の西15㎞ほどにあります旧高岡町)で生まれました。兄、妹二人の四人兄弟でした。
   宮崎県議会議員だった父が、これからと張り切っていた矢先の44歳の若さで脳梗塞で倒れ、オレンジの自由化等の影響もあり、家が一気に傾きかけていました。
   私は、何か手助けをと、自然に、子供でも出来る新聞配達を始めました。
   当時毎朝配達をして、1ヶ月の給料は5千円でした。給料日には、一目散に、母に茶封筒のまま渡しておりました。いつも母は、笑顔で『ご苦労さん、助かるよ。』と受け取っていました。子供心に、家庭の助けになっていると満足感があったのを覚えています。
    高校卒業後は、夢で求めて、迷いなく日本の中心東京へ出て行きたいと胸を膨らましていました。もちろん、親に負担を一切かけない住み込みの新聞配達を見つけて全て手続きも自分で済ませました。苦学生のそんなに多い時代ではありませんでしたが、東京で挑戦出来る喜びに満ち溢れていたのを覚えています。
    上京する日の朝、玄関から靴を履いて家を出発しようとしていた私を母から呼び止め、これをと手渡されました。手渡されたのは通帳でした。その通帳を開けると、そこには5000円の金額が綺麗に並んでいました。あの時、家計の助けにと始めた新聞配達の給料が毎月そのまま貯金されていたことに驚くと同時に赤面しました。
    親思う心に勝る親心と申しますが、私も3人の娘の父親として、今はっきり分かります。真っ暗の寒風の早朝や雨の日の新聞配達に我が子を送り出す親の方がどれほど心配で辛かったか。しかし、倒れた父親の分まで、強く生きて欲しいと、心を鬼にして新聞配達をする息子を見守ってくれたんだと・・・ 。
 
    それから、紆余曲折がありましたが、この間、様々な出逢いがあり、多くの導きがありました。夢であった政治家を職業として与えられましたが、理想と現実に悩み眠れない夜も幾たびかありました。
   そんな矢先の2011年3月11日、東日本大震災が日本を襲いました。福島第一原発事故に対する収束の不手際、初動の大失態もあり、かつて経験したことのない未曾有の大惨事に、日本の風景が一変しました。
    人間は、科学によって非常に豊かな文明を生み出しましたが、あらゆる科学が人類に役に立つものではないことが原発事故で突きつけられました。我々は、人類文明を破壊するような科学の危険性にこれまで目をそらしていたのではないか自問自答の日々が続きました。
   戦後の復興を成し遂げた80代の方々が、「この状況は、戦後の焼け野が原に似ている。今の若者に我々のような気概があるか」と話されているのを聞きました。「人智を超えたものに対する創造的な智恵」です。
    父が倒れ、新聞配達等様々な経験をした責任世代の私に、同志とともに、日本再興を課せられた使命であると職業奉仕を実践しております。
    郷土の偉人であるビタミンの父高木兼寛先生は「病気を診(み)ずして病人を診よ」という言葉を残されました。これは、医学の実践から出た言葉でしょうが、物事の本質を見極める原点として私の政治活動の範としております。
   大震災を経験した日本の将来は、助け合いの精神、慈悲の精神のみなぎった国家にしなくてはならないと想います。
   気は優しく力持ち、そういう日本をつくります。
   今後とも、お導きよろしくお願いします。
 

今週の協議事項 幹事 吉永 由香

【出席報告】
Eクラブ 出席率
第14回例会(通算104回例会):2016/10/31~2016/11/6
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
22 22 20 0 0 90.91%
第13回例会(通算第103回例会):2016/10/24~2016/10/30
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
22 22 22 0 0 100%
第12回例会(通算第102回例会):2016/10/17~2016/10/23
会員数 出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
メーキャプ出席
会員数
出席率
22 22 22 0 0 100%
 
 
メークアップ報告
第14回例会(通算第104回例会)にメークアップされた方は、以下の7名(地区内5名、地区外2名)でした。
平沼 和弘さん    (延岡RC) 若江 皇絵さん    (久留米東RC)
二宮 昌子さん    (宮崎北RC) 吉田 日士光さん   (豊中南RC)
仁田脇 雅之さん   (宮崎北RC)  
河東 光浩さん    (都城RC)  
杉本 真輝さん    (阿久根RC)  
 




今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

第15回例会(通算第105回例会)

【あなたは次の内容をご存知ですか?】

「2730 ジャパンカレントロータリーEクラブ定款」

 第9条 出席
  第1節 一般規定
   各会員は本クラブの例会に出席するべきものとする。



例会の課題(感想)

Q1)「メインプログラム」についてご意見・ご感想をお書き下さい/

Q2) 今回は「私が取り組んでいる健康管理」についてお書きください。その他、例会に参加された感想、ご意見・ご感想など、ご自由にお書きください。/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages