ロータリーE-クラブは一般のクラブ(Traditional Club)とその活動に於いて異なるところはありません。
毎週例会を開き、奉仕プロジェクトを実施し、ロータリー財団を支援し、会員同士の親睦を深めます。
ロータリー資料室

ロータリーに関する資料を集めてみました。参考にしてください。

ロータリー資料室
  • すべて開く
  • すべて閉じる
  • 印刷プレビュー(別窓)
TOP »例会 »14-15年度 » 第26回例会(通算第28回例会)
この例会への参加の受付は終了しています

第26回例会(通算第28回例会)

例会の開催期間:2015年2月16日正午 ~ 2015年2月22日正午
14-15年度RIテーマ ロータリーに輝きを

例会プログラム

四つのテスト

ロータリーの目的

新「ロータリーの目的」
ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。

1.知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
2.職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事は全て価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
3.ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
4.奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

付記
「ロータリーの目的」の4つの項目は、等しく重要な意味を持ち、また同時に行動をおこさなければならないものであるということで、RI理事会の意見が一致した(ロータリー章典26.020)

ロータリーソング

1.奉仕の理想

奉仕の理想に 集いし友よ
御国に捧げん 我等の生業
望むは世界の 久遠の平和
めぐる歯車 いや輝きて
永久に栄えよ
我等のロータリー ロータリー

 

2.それでこそロータリー

どこで会っても やあと言おうよ
見つけた時にゃ おいと呼ぼうよ
遠い時には 手を振り合おうよ
それでこそ ローロー ロータリー

 

3.手に手つないで

手に手つないで つくる友の輪
輪に輪つないで つくる友垣
手に手 輪に輪 ひろがれまわれ
一つ心に おおロータリアン
おおロータリアン

 

4.ありがとうロータリー

富士の高嶺みつめて 地に足を踏みしめ
喜びと誇りを胸に 今もこれからも
ありがとうロータリー
出逢えた奇跡 奉仕の理想に向かって
ありがとうロータリー
分かち合うしあわせ
共に歩もう 未来をみつめて

それぞれのなりわいを それぞれの方法で
歩んできた だから今 新しい道がある
ありがとうロータリー
出逢えた奇跡 奉仕の喜びに向かって
ありがとうロータリー
分かち合うしあわせ
共に歩もう 未来をみつめて

ありがとうロータリー
出逢えた奇跡 奉仕の理想に向かって
ありがとうロータリー
分かち合うしあわせ
共に歩もう 未来をみつめて

会長の時間

会長の時間会長 東 岳也 

第28回例会 2015.2.16-2015.2.22  [ 会長挨拶 ]

会長:東 岳也

みなさん、こんにちは。2730ジャパンカレントロータリーEクラブ第28回例会を開催いたします。
前回例会に引き続きロータリー文庫(www.rotary-bunko.gr.jp/index.htm)でデジタル化された資料から、「世界理解月間にあ たって」 2640地区成川守彦パストガバナーの月信から1962年のWCS( World Community Service)活動の第1号についてまで引用させていただきました。今回も後段について引用させていただきます。

1963年、カール・ミラー会長の時、数名のロータリアンが選ばれて、RIの委嘱を受け、夫々南北の問題解決のため、地球上の各地域に派遣されました。2680地区深川PDGのお話によると、
①或るロータリアンは、南米のホンジェラスで農業用灌漑の技術を教え、
②或るロータリアンは、初等教育の問題を担当しました。
③日本からは、姫路の斉木亀次郎氏(1968-69DG)がインドのデリーへ行き6週間の中小企業研修を実施しました。
しかし、これらの試みは失敗しました。
何故失敗をしたか、
①参加した人たちの心構えの問題、先進国の人が開発途上国の人に、慈悲心を持って臨んだのではないかということ
②言語の障害
③風俗や習慣、物の考え方の相違があった。
そこで、RIは、この方向をあきらめ、団体奉仕、金銭奉仕を主軸とするWCSに転向したのです。すなわち、1966年、RIはWCS活動に対する例外的措置として、1929年にダラス大会において決議された財政的援助要請の制限条項[決議29-12]を撤廃して、金銭的援助を可能にしました。
そして、RIの仲人機能(ニーズを要求するクラブと提供するクラブの登録)を使ったのが、現在のWCSです。

[World Community Service](1966年RI理事会)
財政的な問題を含むか否かを問わずに、特定のWCS活動に関しての協力要請がロータリー地区やクラブからあった場合、特定のクラブまたは特定された地区のみを対象とし、すべての地区やクラブが対象にならない場合には財政援助要請に関する決定事項に記された「制約条項」にはあたらないとして援助が受けられるようにする。

世界社会奉仕プロジェクトも素晴らしい活動であるが、世界社会奉仕が最終的に目指すものは、相手国の自力校正、独立独歩でなければなりません。相手国のクラブが労力と金銭を最大限に捧げ、なおかつ及ばないところを我々が援助するというのが本筋であります。しかし、現実は必ずしもそうではなく、我々の方にもただ乞われるままに金銭や器材を寄付して事終われりとする、安易な態度があります。そして我々が奉仕だと思っていてもそれはいたずらに相手の援助願望を助長するに過ぎないという結果に終わっていることがあります。考えねばならないことです。

ロータリーの国際奉仕の基幹となる思想は、国家、思想、宗教などの要素が複雑に入り混じって、現実には一つとは言えない世界をロータリアンのFellowshipに基づいた相互理解によって一つのものにして、恒久の世界平和を目指そうとするところにあるのです。

変化とはロータリー本来の資質です。創始者のポール・ハリスは1930年6月24日のシカゴ国際大会で、含蓄に富む次のような言葉を述べました「ロータリーが、その運命を適正に実現していこうとするなら、ロータリーはいつも進展し続け、時には改革的にすらならなければなりません」
国際奉仕も変化しました、現ロータリアンはその歴史を知り、変遷を知り、現在のプログラムを理解しなければなりません。
 

以上、ロータリー文庫にある資料から前回、今回の2回に分け「世界理解月間」についてご紹介させていただきました。
現在、私たちのクラブでもロータリーデーの取り組みとして鹿児島でのポリオ撲滅のための募金活動を行い、委員会では宮崎でのロータリーデーについて話し合いがされているところであり、今後も様々な奉仕活動について奉仕プロジェクト委員会を中心に行われていくと思います。その一助として世界(相手)のことを知るところからプロジェクトを組み立てていけたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

第28回例会 2015.2.16-2015.2.22  [ 会長挨拶 ]


幹事・委員会報告

幹事報告幹事 今柳田 幸代 

【ご案内】
Eクラブに関する案内
【理事会報告】
報告事項はありません。
 
【幹事からの連絡】
● 「第2期RLI₋2730」への参加について    !! NEW !! 
 クラブから1名の参加者を推薦するように依頼がきています。
 第1期の参加者リストを見ると、各クラブの会長・研修リーダー・SAA・会長エレクト・各委員会委員長等の方々が参加されています。参加は57クラブから延べ人数は84名(うち卒業者は18名)です。
 参加希望の方は 幹事(今柳田)まで メールか電話でご連絡ください。
 なお、参加希望の方がいらっしゃらいない場合は、参加をお願いすることもあると思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
地区及び分区に関する案内
● 「第2期RLI-2730パートⅠ」のご案内   !! NEW !! 
 
日時  2015年3月1日(日)
     受付 9:30~ ,開会式・オリエンテーション 10:00~ ,分科会 10:30~17:20
場所  NCサンプラザ (鹿児島市東千石町2-30  099-224-6639)
登録料  6000円 (当日受付にて徴収)
 
*この研修は3回でワンセットになっている研修です。パートⅡは4~5月、パートⅢは5~6月に開催される予定です。可能な限り同じ人が3回の研修を受けるようにとなっていますが、都合がつかない場合は補充出席者が代理で出席することになります。どのパートからの参加も可能で、3回の研修を受講した時に卒業となります。
 
● 「第2回車椅子バスケットボール南九州大会(ロータリー財団地区補助金事業)」のご案内   !! NEW !! 
 
日   時   2015年3月1日(日)
          開会式 10:50~,試合開始 11:30~,閉会式 16:00~
開催場所   宮崎市総合体育館
          (宮崎市宮崎駅東1丁目2番地7 TEL0985-29-5603)
          (駐車場は総合体育館立体駐車場(有料))
主   催   宮崎東RC・鹿児島サザンウィンドRC共同主催
 
※ 観覧や体験参加のご案内になります。登録等も必要ないようですので、ご都合に合わせてご参加ください。以下に行事の趣旨・目的等も掲載いたしましたので、ご一読ください。
〔行事の趣旨・目的〕
 ①障害者スポーツ(車いすバスケットボール)の支援を通じて障害者や次世代を担う子供たちに「感動・夢・勇気と生きる力」を与える。
 ②障害者スポーツ(車いすバスケットボール)の認知度を高め、障害者と健常者の相互理解と振興を図る。
 ③障害者スポーツ(車いすバスケットボール)団体への支援活動を実践し、明るく豊かな地域社会の創出に貢献する。
〔当日の行事内容〕
 ①障害者や次世代を担う子供たちを招き、試合「車いすバスケットボール南九州大会」の観戦を通じて、障害者スポーツの関心を高める。
 ②“ふれあいの時間”と称して来場者に車いすに座って選手と触れ合いながら実際に競技を体験してもらう。
 
● 「第16回ロータリー国際囲碁大会」のご案内    !! NEW !! 
 
日 時  2015年5月16日(土)
       8:30 登録受付, 9:00 点鐘開会式, 18:00 表彰式と懇親会
会 場  東京・市ヶ谷の日本棋院2階大ホール
      (対局終了後にアルカディア市ヶ谷に移動) 
主 催  ロータリー囲碁同好会
協 催  第2580・2750地区 (ホスト 東京RC)
登録料 17000円(賞品代、プロ棋士多面碁の謝礼、昼食、懇親会費等含む)
      (大会参加は国際奉仕活動としてメークアップになります)
登録〆切 2015年3月16日(月)(定員100名)
 
*参加希望の方は、 3月9日(月)までに幹事(今柳田)まで メールか電話でご連絡ください。定員もありますので、ご希望の方は早めにご連絡ください。
 なお、囲碁大会の案内文はメールで各会員の皆さまにお送りいたしますので、ご確認ください。
 
● 「宮崎西部分区 第2回 8RC会長幹事会」のご案内 
 
  日時 : 2015年2月17日(火) 18:30~21:00
  場所 :会長幹事会・懇親会・・・焼肉なべしま  むかえ  (小林市細野149-11  0984-23-9777)
  参加対象者 : 会長・幹事・会長エレクト・次年度幹事
  審議事項 : ガバナー補佐支援金,ガバナー補佐ローテーション,8クラブ合同会員手帳  等
 
  ※ 参加は、東さん・今柳田 の2名を予定しています。
 
●  「宮崎全県IM(都市連合会)」についてのご案内
 テーマを「RI会長とは」とし、講演と懇親館及びゴルフ大会の3本立てで行われます。登録は、全員登録となっています。
 参加申込は8名になりました。
 (東さん、菊地さん、市來さん、宮本さん、松下さん、中村(泉)さん、吉永さん、今柳田)
 今後、変更がありましたら、幹事までご連絡ください。
 
<講演会>
 日時:平成27年3月14日(土)  13:30~16:15
 場所:シーガイア・コンベンションセンター
    シャトルバを運行
     宮崎駅東口発:11:30・12:30・13:30(中型2台)
     会場発:懇親会終了後―中型3台にて市内迄運行
 講師:パストRI会長 田中作次氏,中村靖治パストガバナー
<懇親会>
 日時:平成27年3月14日(土)  16:30-19:00
 場所:シーガイア・コンベンションセンター
 会費:3000円
〔登録負担金納入〆切;平成27年2月13日(金)〕
 
●  「第2回クラブ研修リーダーとクラブ幹事のための地区研修セミナー」のご案内
 
 日時:2015年2月22日(日) 受付開始;10:00 セミナー;10:30~15:30
 場所:メインホテル5F (都城市上町8-9 0986-23-3131)
 内容: テーマ「真のロータリーを学ぶ」
     講演 三木明RI研修リーダー・RID2680PDG (姫城RC)
     午後は、ロータリー問答(グループ討)
 登録料:3000円(昼食・資料代を含む) <当日徴収>
 登録〆切:2015年1月30日(金)
 参加対象者:研修リーダー、今年度幹事、次年度幹事、有志
 
※参加者は、菊地さん・今柳田の2名を予定しています。
 
他クラブの行事等に関する案内
● 「かのや東RC30周年記念式典」のご案内    !! NEW !! 
 
日 時 平成27年4月4日(土曜日)
       記念講演会 15時30分 ~ 16時20分
         「大隅の魅力を再発見、そして未来へ」 
         講師 東川隆太郎氏
             (NPO法人まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会 代表理事)
       受   付  16時30分 ~ 17時00分
       記念式典  17時 ~ 18時00分
       記念祝賀会 18時15分 ~ 20時
場 所 かのや大黒グランドホテル
     (鹿屋市共栄町12-3  ℡  0994-44-5511)
登録料 8,000円 
登録〆切 2015年2月27日(金)
 
*参加希望の方は、 2月25日(水)までに幹事(今柳田)まで メールか電話でご連絡ください。
 なお、式典の案内文はメールで各会員の皆さまにお送りいたしますので、ご確認ください。
 
【出席報告】
Eクラブ 出席率
第27回例会:2015/2/9~2015/2/15
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
出席率
27 27 23 0 85.19%
第26回例会:2015/2/2~2015/2/8
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
席率
27
27
20
0
74.07%
第25回例会:2015/1/26~2015/2/1
会員数
出席義務
会員数
出 席
会員数
出席免除
会員数
出席率
27 27 21 0 77.78%

 

メーキャップ報告
第27回例会にメーキャップされた方は、以下の4名(地区内2名、地区外2名)でした。
佐々木 慈舟さん (都城RC) 辻 貴仁さん  (名張中央RC)
坂口 貴久さん  (都城RC) 高津 忠男さん  (東知多RC)
 
【Eクラブ行事等の報告】
報告事項はありません。
 
【地区行事等への参加報告】
阿久根ロータリークラブ卓話の報告
参加者:会長 東 岳也
  2015年2月10日(火)に阿久根ロータリークラブからの依頼を受け、ABCパレス(阿久根RC例会場)で、Eクラブについて卓話を行ってきました。通常私たちのWEBではない食事にはじまり、SAAの司会進行のもと、会長挨拶、幹事報告等があり、その後30分の持ち時間をいただき、Eクラブとトラディショナルクラブの違い、Eクラブの利点と課題、メークアップの方法等について説明をさせていただきました。
皆さん熱心に聴講していただき、実際の例会の文書量やコメントなどを見ていただくことで、WEBでの例会は思っていたより大変なんだ、それ以外の活動においてはトラディショナルと同じことをしていかねばならないというものを理解していただけたかと思います。
また、自分の入会時に推薦していただいたロータリアンを含め感謝のことばを述べさせていただきました。
 
卓話の様子(前右が会長・幹事、左がSAA・フェローシップ委員長)
 
当日の例会内容が掲載してあります。
 
週報:私たちのクラブでは例会場がこれにあたります。
 
例会食事(今回はクラブ招待でしたので「メーキャップではなくゲストと書いてあります。)
 
招待のためメーキャップ料がなかったかわりに少額ですがニコニコで寄付をしてきました。
 
【その他 報告】
●2月12日花里隆二会員に第2子の男の子が誕生いたしました。
 おめでとうございます。
 

委員会報告研修委員会

ロータリー3分情報 No.14 「ロータリーの最初の出来事」
報告者:研修委員会

ロータリーには「最初の」出来事がもっとあります。
◆ロータリーは1971年に「基金」を設立し、これが「ロータリー財団」となったのです。
◆ロータリーは1922年に「国際ロータリー」という名称を初めて採択しました。この名称は、「ロータリークラブ国際連合会」から変更されたものです。
◆ロータリーはロータリー財団への米貨1,000ドルの寄付者に対して1957年に初めてポール・ハリス・フェロー表彰制を制定しました。
◆ロータリーの標識が1931年に初めて記念切手に印刷されたのはウィーン国際大会の時でした。
◆ヒューストンのスペース・センター(ロータリー・クラブ)から打ち上げられて月の周りを旋回した最初のロータリー・クラブ・バナーはヒューストンのロータリー・クラブ会員だったフランク・ボーアマン宇宙航空士によって持参されたものです。
◆国際ロータリー年次大会で演説を行った最初の国家元首は、ウォレンG.ハーディングアメリカ合衆国大統領で、1923年に米国ミゾリー州セント・ルイス大会でのことでした。

ロータリー3分情報 No.14 「ロータリーの最初の出来事」


メインプログラム

自己紹介 SAA 小牧 正英SAA 小牧 正英

「自己紹介No16  SAA 小牧 正英
SAA 小牧 正英
 
本年度SAAを仰せつかっております小牧正英と申します。
 
私は人と一緒に何かすることが好きです。人の数だけ個性があり、出会いの数だけ気づきがあり、触れ合う数だけ成長の機会があるからです。そんな性格だからか、子供の頃から何かしらの団体で活動をしてきました。
 
10代の頃はボーイスカウトに所属していました。野営訓練やボランティア活動を中心に行い、年に数回はキャンプに出掛けていました。
20代の頃は鹿児島ローターアクトクラブに所属していました。自分達で企画して活動できるこの団体では、本当に沢山の経験をさせていただきました。一番の思い出は映画の上映会を誘致したことです。交通事故で半身不随になった高校生が、車椅子バスケットボールに出会い、新しい自分を見つけていく「ウイニングパス」という映画です。監督と交渉し、配給会社と交渉し、メンバー全員でチケットを売ってまわり、市民文化ホールでの上映にこぎつけました。当日は競技用の車椅子も展示し、鹿児島の車椅子バスケチームにもお手伝いをいただき、なんとか成功に終わることが出来ました。
余談になりますが、出演者は当時全くの無名でしたが、主演が松山ケンイチ、妹役が堀北真紀という、今思うととんでもない豪華キャストの映画でした。
30代、青年会議所に所属をしております。2011年には日本青年会議所保険部会の会長をさせていただき、被災地に出向き現状を確認しながら、金融庁、業界団体との協力活動を行い、全国で「保険業界だからこそ出来る支援活動」について講演をして回った一年でした。2013年には鹿児島青年会議所で理事長をさせていただき、小学生対象の「環境クラスマッチ」や「こころの学校」、鹿児島の方にはお馴染みの「桜島錦江湾横断遠泳大会」などを実施させていただき、また、2018年に開催される「国際青年会議所アジア会議」の誘致を宣言させていただきました。卒業年度となる今年は、鹿児島青年会議所の監事、日本青年会議所の会計監査人等、五つのわらじを履いて最終年度を疾走中です。
 
仕事はファイナンシャルプランナーという仕事をメインとして行っています。
20歳の時に個人事業主として立ち上げた事業を26歳の時に法人化し、保険代理業を中心として運営をしております。経営理念は「真のプロであるために、常に一人の消費者であれ」。どんな商売であれ、お客様から見ればその店のスタッフはプロです。ベテランか新入社員かなんてことは分かりませんし、仮に分かったとしても関係ありません。プロとはその業務を遂行することにより報酬を得ることです。報酬を得る以上は、お客様に満足をして頂かなければなりませんし、その道については精通していなければなりません。自分が他業種のお客様の立場だったら、その店のスタッフにどんな応対をしてもらえたら満足するのか。どれだけの商品知識をもっていて欲しいのか。そういった部分を社員に説き続ける毎日を送っております。
本社は鹿児島に置いておりますが、東京、北九州、福岡、筑紫野、延岡、島原に支店展開しております。小さい会社なので、出張業務を私ともう一人の役員の二人で担っているため、なかなか地元には帰れない生活をしております。ホテル代より安くつくからという理由で福岡に部屋も借りており、外食ばかりじゃ健康によくないという考えから自炊を思い立ち、電子レンジも買ってみましたが私に使いこなせるものではないようです。
 
その他、webコンテンツ開発、コンサルティング、コーチング、託児所、ペットショップ等、合計9つの会社でも仕事をしているため、自分の職業がなんなのか分からなくなってきているのが残念なところかもしれません。
 
先月40歳となり、前厄の年に突入いたしました。
厄に捕まらないスピードで走り、厄が寄ってきても笑い飛ばせるように頑張ってまいります。
 
 
 
 
 

今週の協議事項 幹事 今柳田 幸代

 協議事項
今週は協議事項はありません。
なお、例会の中で協議してほしい事項等ありましたら、幹事(今柳田)までご連絡ください。
 


今週の例会の質問と課題

今週の例会の質問と課題は・・・

例会の質問

クラブの役員は、会長、直前会長、会長エレクト、幹事、会計とし、1名または数名の副会長、および会場監督を役員に含めることができる。このうち、会長、直前会長、会長エレクト、副会長、幹事は、全員理事会のメンバーとする。また、会計および会場監督は細則の定めるところに従って、理事会メンバーとすることを知っていましたか?
(2730ジャパンカレントロータリーEクラブ定款10条第4節 役員)

例会の課題(感想)

Q1)今回の「委員会報告」についてご意見・ご感想をお書き下さい/

Q2)今回の「メインプログラム」についてご感想をお書き下さい/


会員専用ページ

こちらは会員専用のページです。
左サイドバーの会員ログインよりログインすると閲覧可能になります。

入会ご希望の方は、新入会員募集ページををご覧ください。

新入会員募集

BackGroundimages BackGroundimages